人吉市では、地域の元気を生み出す「サポーター」を募集しています。
「サポーター」とは?
地域のサロンや老人会などで楽しくそして元気になるような 介護予防体操 や 脳トレ、介護予防・認知症予防の取組 を広げる活動をしていただく方々です。
まず養成講座を受講していただき、講座終了後は自分ができる範囲で町内のサロンや老人会等に出向いて取組を広げていっていただきます。
受講してみませんか?
- 町内でのサロン立ち上げを検討されている方
- ボランティアをされている方
- 地域のために何かしたいとお考えの方 など
いくつになっても「自分のことは自分でできるように!」「住み慣れた家や地域で暮らせるように!」自分のために、そしてその力を今度は地域のために広げていきませんか?
養成講座の内容
講座は”介護予防 編”と”脳いきいき 編”の2種類があり、今回は「脳いきいき編」が楽しく学べます。
脳いきいき編
認知症の講話、パズルやカードを使い、楽しくゲーム感覚で認知機能の維持・向上を図るプログラム等を行います。
番号 | 日にち |
---|---|
1 | 6月 6日(金曜日) |
2 |
6月13日(金曜日) |
3 | 6月20日(金曜日) |
4 | 6月27日(金曜日) |
5 |
7月 4日(金曜日) |
6 | 7月11日(金曜日) |
7 | 7月18日(金曜日) |
8 | 7月25日(金曜日) |
時間:6月6日から6月27日 午前10時から11時30分、
7月4日から7月25日 午後1時30分から3時00分
-
場所:カルチャーパレス2階 第1会議室
-
定員:30人程度
-
受講料:無料(予定)
申込方法
- 対象者:なるべく全講座に参加できる方、やる気のある方
- 受付:電話、窓口
- 必要事項:氏名、生年月日、住所、電話番号
- 申込先:人吉市役所 高齢者支援課 6番窓口
- 電話番号:22-2111
- 応募締切:令和7年5月23日(金曜日)