1 公募型プロポーザル実施について
当市では、令和7年3月に「人吉市まちなかグランドデザイン推進アクションプラン(以下、アクションプラン)」を策定した。今後、令和7年度から令和9年度にかけて、アクションプランに描かれた将来像の実現に向け、デザイン会議等の公民連携による体制のもと、社会実験実施や各種公民連携事業組成、ハード整備に関するデザイン監修等を推進する必要がある。
本業務を行うに当たっては、当市の課題等を踏まえた最新かつ専門的な知見や客観的なデータ分析に基づく企画立案能力、限られた期間での確実かつ円滑な業務遂行能力、多様な主体からの様々な想いを形にしていくコーディネート力といった総合的な質が求められるほか、市と一体となって取り組むことができる体制を備え、かつ他の自治体での支援実績がある、本業務に最適な委託事業者を選定することが必要である。
よって、本業務の委託事業者を選定する際には、入札方式のように単に金額による選定ではなく、本業務に対する的確な助言・提案等が可能な業者を公募し、実績や提案等に視点を置いて評価することにより、本業務に最も適した業者選定を可能とする公募型プロポーザル方式を採用するものである。
つきましては、「令和7年度まちなか創生推進業務委託」について、公募型プロポーザル方式により委託事業者の選定を行いますので、参加を希望する事業者におかれましては、次の内容に従って必要な書類を提出し、応募してください。
2 業務名
「令和7年度まちなか創生推進業務委託」
3 業務内容
「7関係書類・様式等」欄に掲載している『令和7年度まちなか創生推進業務委託 仕様書』をご確認ください。
4 応募の手続き
「7関係書類・様式等」欄に掲載している『令和7年度まちなか創生推進業務委託公募型プロポーザル実施要領』をご確認ください。
5 業務委託期間
契約締結日から令和8年3月27日(金曜日)まで
6 公募スケジュール
「7関係書類・様式等」欄に掲載している『令和7年度まちなか創生推進業務委託公募型プロポーザル 実施要領』をご確認ください。
7 関係書類・様式等
- 令和7年度まちなか創生推進業務委託公募型プロポーザル実施要領 (PDF 399KB)
- 令和7年度まちなか創生推進業務委託公募型プロポーザル仕様書 (PDF 189KB)
- 【参考】 【仮称】社会実験コーディネート業務委託仕様書(業務内容抜粋) (PDF 382KB)
- 令和7年度まちなか創生推進業務委託公募型プロポーザル各種様式 (Word 29KB)
- 人吉市公告第24号 (PDF 602KB)
8 参考
9 質疑について
(令和7年3月31日締切)
質疑はありませんでした。
10 選定結果
令和7年度まちなか創生推進業務委託に係るプロポーザル選定結果 (PDF 400KB)