第2次定住自立圏共生ビジョンの取組
定住自立圏形成協定の変更協定締結について
令和2年3月26日(人吉球磨定住自立圏形成協定の一部を変更する協定締結)
本市と球磨郡9町村は、平成27年度から5年間の第1期計画を経て、事業の進捗や状況の変化に合わせ、協定内容の見直しを行うため、人吉球磨定住自立圏形成協定の一部を変更する協定案を令和2年3月の各市町村議会に提出し、すべての議会で原案どおり可決されました。これを受けて、令和2年3月26日に、本市と近隣町村間における一対一の変更協定の締結を行いました。
- 錦町との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,090KB)
- 多良木町との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,090KB)
- 湯前町との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,092KB)
- 水上村との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,085KB)
- 相良村との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,095KB)
- 五木村との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,100KB)
- 山江村との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,096KB)
- 球磨村との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,098KB)
- あさぎり町との変更協定書(令和2年3月26日) (PDF 2,096KB)
定住自立圏共生ビジョン
定住自立圏形成協定の締結により形成された圏域全体を対象として、当該定住自立圏の将来像や定住自立圏形成協定に基づき推進する具体的な取組を記載するもので、中心市が策定するものです。
令和2年3月に第2次計画(令和2年度から令和6年度)の策定を行い、随時改定を行っています。
- 第2次人吉球磨定住自立圏共生ビジョン(令和2年3月初版) (PDF 6,755KB)
- 第2次人吉球磨定住自立圏共生ビジョン(令和3年1月改定版) (PDF 10,110KB)
- 第2次人吉球磨定住自立圏共生ビジョン(令和4年11月改定版) (PDF 6,121KB)
- 第2次人吉球磨定住自立圏共生ビジョン(令和5年11月改定版) (PDF 1,748KB)
- 第2次人吉球磨定住自立圏共生ビジョン(令和6年7月改定版) (PDF 2,663KB)
人吉球磨定住自立圏共生ビジョン懇談会について
共生ビジョンの策定や変更にあたり、関連する分野の代表者や地域の関係者からの意見を幅広く反映させるために「人吉球磨定住自立圏共生ビジョン懇談会」を設置し、次のとおり開催しましたので公表します。
令和2年度 第1回 令和3年1月13日(水曜日)
新型コロナウイルス感染拡大防止のために書面での開催
令和3年度 第1回 令和3年12月28日(火曜日)
新型コロナウイルス感染拡大防止のために書面での開催
令和4年度 第1回 令和4年10月13日(木曜日)
- 会議資料 会議次第 (PDF 85KB)
- 会議録 令和4年度 第1回会議録 (PDF 493KB)
令和5年度 第1回 令和5年10月11日(水曜日)
- 会議資料(会議次第 (PDF 84KB))
- 会議録(令和5年度 第1回会議録 (PDF 496KB))
令和6年度 第1回 令和6年7月8日(月曜日)
- 会議資料(会議次第 (PDF 84KB))
- 会議録(令和6年度 第1回会議事録 (PDF 432KB))
令和6年度 第2回 令和6年9月27日(金曜日)
- 会議資料(会議次第 (PDF 57KB))
- 会議録(令和6年度第2回会議録 (PDF 408KB))
令和6年度 第3回 令和6年12月20日(金曜日)【NEW!】
- 会議資料(会議次第 (PDF 65KB))
- 会議録(令和6年度第3回会議録 (PDF 453KB))