人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868をより一層魅力ある施設にし、効果的、効率的な施設の管理運営を行うため、地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項、人吉市公の施設の指定管理者の指定の手続きに関する条例(平成17年人吉市条例第23号)3条及び人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868条例(平成27年人吉市条例第4号)第4条の規定に基づき、人吉市とパートナーシップを結び公共の利益の増進に資する公共サービスを担う指定管理者を選定するため、以下のとおり指定管理者を募集します。
施設
人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868
住所:熊本県人吉市中青井町字上青井田343番地14
指定期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日
募集要項・仕様書等の配布について
配布期間
令和7年10月6日(月曜日)から令和7年10月21日(火曜日)まで
ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く。
配布場所
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1 人吉市役所庁舎3階
人吉市復興政策部交通政策課交通政策係
電話番号:0966-22-2111(内線:3112)
その他
本ホームページ内から募集要項、仕様書及び申請書等様式をダウンロードして使用してください。
公募及び選定のスケジュール
| 日程 | 内容 |
|---|---|
|
令和7年10月6日(月曜日)から令和7年10月21日(火曜日) |
募集要項の公開・配布 |
|
令和7年10月6日(月曜日)から令和7年10月21日(火曜日) |
現地説明会の受付 |
|
令和7年10月22日(水曜日) |
現地説明会 |
| 令和7年10月22日(水曜日)から令和7年10月27日(月曜日) |
質問の受付(メール) |
|
令和7年10月29日(水曜日) |
質問の回答(ホームページ) |
|
令和7年10月29日(水曜日)から令和7年11月7日(金曜日) |
申請書類の受付 |
|
令和7年11月中旬 |
審査(プレゼンテーション) |
|
令和7年11月中旬 |
選定結果の通知 |
| 令和7年11月中旬から下旬 | 選定結果の公表(ホームページ) |
| 令和7年12月市議会(定例会)予定 | 市議会での指定議案の議決 |
| 令和7年12月下旬 | 指定管理者の指定(通知・告示・公表) |
|
令和8年3月 |
協定の締結 |
| 令和8年4月1日(水曜日) | 管理運営業務の開始 |
現地説明会について
次のとおり、現地説明会を開催いたします。応募を予定している法人等は必ず参加してください。
現地説明会に参加しない場合は、応募ができません。
日時
令和7年10月22日(水曜日)午前10時30分から正午終了予定
集合場所
人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868
住所:熊本県人吉市中青井町字上青井田343番地14
説明対象施設
人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868
参加資格、人数
募集要項中「III-2応募資格」を満たす法人等又は参加グループに所属する者とし、人数は2人までとします。
参加申し込み
現地説明会参加申込書により、必要事項を記入の上、電子メールで交通政策課に送信ください。
電話等での受付はいたしませんのでご注意ください。
申込期間
令和7年10月6日(月曜日)から令和7年10月21日(火曜日)
募集要項及び仕様書
人吉鉄道ミュージアム指定管理者募集要項 (PDF 313KB)
申請書等様式
- 指定管理の申請(様式第1号) (Word 16KB)
- 申立書(様式第2号) (Word 18KB)
- 事業計画書(別紙様式1) (Word 14KB)
- 収支予算書(別紙様式2) (Word 19KB)
- グループ構成団体届(別紙様式3) (Word 14KB)
- グループ申請委任状(別紙様式4) (Word 15KB)
- 現地説明会申込書(別紙様式5) (Word 15KB)
- 質問書(別紙様式6) (Word 16KB)
- 辞退届(別紙様式7) (Word 14KB)
