市民の方がメンバーとなっている団体(町内会、教育・文化関係、福祉関係、商工関係の団体など)であればどなたでもお申込みいただくことができます。
内容
意見交換のテーマを決めて申し込んでください。
開催時間及び人数
開催時間は2時間程度、参加人数は10人程度でお願いします。
開催場所
開催場所は、申し込まれる団体で確保してください。
参加する議員
原則として、参加する議員はテーマに関連する委員会に所属する議員です。総務文教委員会、厚生委員会、経済建設委員会の3つがあり、それぞれ5人から6人で構成されています。
申込み方法
申込用紙に必要事項を記入の上、開催希望日の1か月前までに議会事務局へご提出ください。
その他
- 幅広く意見交換を行うため、同一の団体からの申し込みは半年に1回とさせていただきます。
- 定例会の会期中(3月、6月、9月、12月)を除いて随時開催します。なお、議会日程等の都合により希望される時期に開催できない場合があります。
- 意見交換会の結果は、ホームページ及びひとよし市議会だよりにおいて公表いたします。