文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

平成30年3月 第1回定例会 一般質問(3日目)

更新日:2023年05月29日

豊永 貞夫

1.学校教育行政

中学校保健体育について

  • 心肺蘇生教育など

2.がん検診

胃がん検診

  • 本市の状況など

3.市民の声から

新しい元号について

  • 新元号についての現在の状況
  • 想定される課題

(参考動画:YouTube)
 平成30年3月第1回人吉市議会定例会(第5号)一般質問 豊永貞夫議員(52分33秒)(外部リンク)

 

犬童 利夫

1.地中の空洞化対策について

  • 調査実績について
  • 市道等の距離について
  • 事故発生状況について
  • 道路空洞化の調査について

2.学校と地域の防災について

  • 防災主任について
  • 地域と連携した訓練について
  • 避難場所開設について

(参考動画:YouTube)
 平成30年3月第1回人吉市議会定例会(第5号)一般質問 犬童利夫議員(1時間10分54秒)(外部リンク)

 

宮原 将志

1.企業誘致、IoTの活用

  • IT系企業誘致とIoTを活かしたまちづくりについて

2.石野公園

  • 石野公園の『道の駅』構想の取り組みについて

3.学校教育

  • 不登校などの児童生徒に対する本市の対応について

(参考動画:YouTube)
 平成30年3月第1回人吉市議会定例会(第5号)一般質問 宮原将志議員(1時間27分29秒)(外部リンク)

 

井上 光浩

1.市民の声から 

  • 小学校部活動社会体育移行に向けた取り組み状況について

(参考動画:YouTube)
 平成30年3月第1回人吉市議会定例会(第5号)一般質問 井上光浩議員(53分18秒)(外部リンク)

 

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 議会事務局 議事係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ