村上 恵一
1 市庁舎移転建設
- 市長の考えの変化について
- 熊本地震後、公共施設のあり方
- 今後の方向性について
2 地域防災について
- 災害対策支部会議のあり方
- 河川管理について
3 温泉資源について
- 過去の温泉掘削実績と事例
- 掘削許可申請について
- 今後の対応について
- 平成28年6月第2回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(村上恵一議員)(1時間25分46秒)(外部リンク)
本村 令斗
1 災害に強いまちづくり
- 水の確保について
- 支援物資の順調な配給について
- 避難所での良好な生活環境の確保について
- 福祉避難所の運営体制と周知について
- 市民の防災学習について
2 災害からの復興
- 生活と絆を大切にする仮設住宅について
- 国による被災者への支援について
- 平成28年6月第2回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(本村令斗議員)(1時間20分37秒)(外部リンク)
仲村 勝治
1 学校教育
小学校国語科教育について
- 小学校国語科について
- 国語科の時数について
- 改訂後の指導の効果は
- 論語の素読について
- 素読の実践
2 防犯関係
- 防犯カメラの設置について
- 防犯カメラの維持費の補助について
- 平成28年6月第2回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(仲村勝治議員)(40分)(外部リンク)
宮原 将志
1 観光振興、震災対策
震災後の観光産業の取り組みについて
- 震災による観光産業への影響
- 震災後の観光振興の取り組み
防災機能を備えた「道の駅」設置について
- 石野公園の「道の駅」転用の可能性について
- 平成28年6月第2回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(宮原将志議員)(40分11秒)(外部リンク)