文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

平成28年3月 第1回定例会 一般質問 (2日目)

更新日:2023年05月25日

豊永   貞夫

1  がん検診について

本市のがん検診の状況

  • 検診の状況について

胃がん検診

  • ピロリ菌検査について

2  市民の声から

山林の伐採について

  • 災害の危険性について

観光案内道路標識について

  • 表示内容について

(参考動画:YouTube)
 平成28年3月第1回人吉市議会定例会(第4号)一般質問(豊永貞夫議員)(50分58秒)(外部リンク)

 

宮﨑   保

1  鉄道ミュージアムについて

  • 当初の目的について
  • 利用状況について
  • 出店業者について
  • 鉄道遺産としての拠点について

2  市民の声より

(公共交通の空白地帯解消について)

  • 公共交通機関の利用者数について
  • 利便性について
  • 空白地帯への今後の対策について

(参考動画:YouTube)
 平成28年3月第1回人吉市議会定例会(第4号)一般質問(宮﨑保議員)(55分25秒)(外部リンク)

 

平田   清吉

1  施政方針について

上水道及び公共下水道事業関係について

  • 下水道設備の種類と普及率
  • 上水道料金及び下水道使用料の負債状況
  • 上水道料金及び下水道使用料の算出方法
  • 上水道料金及び下水道使用料の徴収方法
  • 上水道料金及び下水道使用料の使途内容
  • 下水道使用料の誤徴収状況
  • 上水道料金及び下水道使用料の不納欠損処分
  • 市長の職員に関する監督責任

2  市民の声から

コミュニティセンター等の施設利用について

  • 人吉市公民館施設等の利用方法
  • 公民館利用料金の徴収及び使途
  • 公民館事務嘱託職員の採用と役割
  • 民生委員・児童委員及び高齢者相談員等の使用料の減額
  • 災害時の公民館等の使用料

横断歩道及び道路路側帯白線ラインの補修・新設について

  • 横断歩道及び路側帯白線ラインの補修・新設の予定

(参考動画:YouTube)
 平成28年3月第1回人吉市議会定例会(第4号)一般質問(平田清吉議員)(56分17秒)(外部リンク)

 

福屋   法晴

1  新市庁舎建設から

  • 校区説明会について
  • 市庁舎建設について

2  第5次人吉市総合計画(後期基本計画)から

  • まち・ひと・しごと創生総合戦略について
  • スポーツ・レクリエーションについて

3  市民の声から

  • 鳥獣被害について

(参考動画:YouTube)
 平成28年3月第1回人吉市議会定例会(第4号)一般質問(福屋法晴議員)(1時間38分30秒)(外部リンク)

 

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 議会事務局 議事係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ