大塚 則男
1 マニフェスト
- 市庁舎建設白紙撤回について
- 中学校までの医療費無料化について
- 給食費全額補助について
- 108の事業について
動画を再生する場合は下記のリンクをクリックしてください。
(参考動画:You Tube)
平成27年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(大塚則男議員)(1時間35分19秒)(外部リンク)
高瀬 堅一
1 所信表明より
子育て世代を支える為の施策について
- 子育て世代の子どもの医療費について
- 学校給食費について
地域の安全、安心、地域を中心にした防犯のまちづくりについて
- スマートフォン利用に関する情報教育の具体的な内容について
- 青少年の非行やいじめ、犯罪の実態について
2 福祉問題
子どもの貧困、母子・父子家庭、生活困窮者について
- 現状と取り組みについて
高齢者のひとり暮らし、買い物難民、交通難民について
- 現状認識と市としての考え方、今後の対策について
(参考動画:You Tube)
平成27年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(高瀬堅一議員)(49分29秒)(外部リンク)
本村 令斗
1 市長の所信表明
- 市庁舎の移転について
- 市民との対話について
2 ダムによらない治水対策
- 市長の考えについて
- 市民の民意について
- 清流を活かしたまちづくりについて
- 五木村の振興について
3 諸税の負担感の軽減策
- 国民健康保険税の引き下げについて
4 教科書採択
- 適切な採択のあり方について
5 市民の声より
- 市道瓦屋川村線の改修について
(参考動画:You Tube)
平成27年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(本村令斗議員)(1時間26分55秒)(外部リンク)
豊永 貞夫
1 医療費削減の取り組みについて
後発医薬品(ジェネリック医薬品)の普及拡大と残薬の有効利用について
- 本市での後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用割合の状況
- 飲み残し薬の「残薬」の状況など
2 認知症支援について
- 認知症サポーターの状
- 初期集中支援チームの設置について
- 交通事故防止についてなど
3 市民の声から
- ドローン対策について
(参考動画:You Tube)
平成27年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(豊永貞夫議員)(53分38秒)(外部リンク)