文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

平成26年12月 第6回定例会 一般質問 (1日目)

更新日:2023年05月23日

田中  哲

1  高校再編問題

  • 高校再編計画素案について
  • 地域説明会と地元の対応について
  • 多良木高校廃校素案の経緯について
  • 今後の説明会について
  • 地域の認識の共有について
  • 人吉市の対応について

2  消防力強化問題

  • 県が示した2方策案について
  • 城南ブロック協議会解散後について
  • 管轄外との相互応援について
  • 遠隔地対応について
  • 通信デジタル化後について
  • 定住自立圏構想での取り扱い
  • 意見の取りまとめと方向性について

(参考動画:YouTube)
平成26年12月第6回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(田中哲議員)(1時間07分26秒)(外部リンク)

 

大塚  則男

1  高齢者が安心して暮らせるまちづくり

  • 買い物支援事業について
  • 高齢者の買い物支援取り組みの考え方について

(参考動画:YouTube)
平成26年12月第6回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(大塚則男議員)(36分50秒)(外部リンク)

 

宮﨑  保

1  人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868について

  • 現状と今後の考えについて

2  市民の声

  • 人吉市図書館利用について

(参考動画:YouTube)
平成26年12月第6回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(宮崎保議員)(52分04秒)(外部リンク)

 

笹山  欣悟

1  市長の施政方針より

  • 第5次総合計画とローカルマニフェストの検証

2  学校給食

  • 給食調理業務の委託について

3  畜産振興

  • 議第118号について

(参考動画:YouTube)
平成26年12月第6回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(笹山欣悟議員)(1時間12分32秒)(外部リンク)

 

川野  精一

1  観光問題について

急がれる訪日外国人旅行客への対応について

  • 当市への外国人旅行者の動向(推移)
  • 多言語表記についての考え方は
  • 救急現場の外国人対応(消防)
  • 医療現場の外国人対応(病院)
  • 観光窓口の外国人対応(観光施設等)
  • 官民一体となった対応についての考え方は
  • コールセンター(通訳)について

(参考動画:YouTube)
平成26年12月第6回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(川野精一議員)(38分03秒)(外部リンク)

 

 

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 議会事務局 議事係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ