文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

平成26年6月 第4回定例会 一般質問 (1日目)

更新日:2023年05月23日

 村上 恵一

1.効果的事業推進

スマートインターチェンジ計画について

  • 予想される総事業費と市の負担額
  • 高速バスの人吉南バス停の実績など
  • 費用対効果についての考え方

2.まちづくりの観点から

国道445号の空中ブリッジ計画について

  • 計画の概要と建築許可の基準
  • 国内の国道上での空中ブリッジの設置実績
  • まちづくりと観光立市への影響

3.税のあり方 

分煙支援制度

  • 過去10年間のたばこ税の推移
  • 健康増進法施行以来、受動喫煙の防止についての市の取り組みは
  • 分煙支援制度の推進

(参考動画:YouTube)
 平成26年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(村上恵一議員)(56分13秒)(外部リンク)

 

 平田 清吉

1.自然環境・安全について

母なる清流球磨川が輝く自然安全都市ひとよしについて

防災体制の充実について

  • ア 防災行政無線の運用について
  • イ 避難場所における生活について


交通安全・防犯体制の充実について

  • ア 道路整備について
  • イ 防犯灯(LED灯)設置について


環境保全・自然との共生について

  • ア 不法投棄について
  • イ 耕作放棄地並びに空地について

2.学校教育及び教育環境について 

学校教育について

学習サポーターの減少について

水難事故教育について

  • ア 河川を利用した校外教育について

学校教育環境について

  • ア 学校周辺の教育環境について
  • イ 構内周辺の教育環境について

 

(参考動画:YouTube)
 平成26年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(平田清吉議員)(59分39秒)(外部リンク)

 

 宮﨑 保

1.豚伝染病について

  • 発生状況について
  • マニュアルについて
  • 支援について

2.乗合タクシー関係

  • 利用状況について
  • 今後の対策について

3.市道拡張について 

  • 道路計画作成の状況について

 

(参考動画:YouTube)
 平成26年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(宮崎保議員)(41分48秒)(外部リンク)

 

 田中 哲

1.防災問題

  • 人吉市地域防災計画書の見直しについて
  • 人吉市防災会議条例及び人吉市水防協議会条例について
  • 仮称「人吉市防災基本条例」について
  • 熊本県蒲島知事発言について

2.くま川下り株式会社問題   

  • 新しい「事業再生計画」について
  • 新しい「事業再生計画」関連について
  • 安全対策について

 

(参考動画:YouTube)
 平成26年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(田中哲議員)(1時間15分40秒)(外部リンク)

 

 大塚 則男

1.急傾斜地崩壊対策事業

  • 井ノ口町急傾斜地崩壊対策事業の取り組みについて

2.御溝川河川改修問題

  • 御溝川第二・第三放水路の取り組みについて

3.施政方針 

  • 球磨川水系治水対策について

 

(参考動画:YouTube)
 平成26年6月第4回人吉市議会定例会(第2号)一般質問(大塚則男議員)(1時間11分38秒)(外部リンク)

 

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 議会事務局 議事係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ