文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

平成24年6月 第4回定例会 一般質問 (1日目)

更新日:2023年05月19日

笹山  欣悟

1.行政改革

  • 第4次行政改革大綱について

2.地域公共交通政策

  • 乗り合いタクシーについて

3.消防行政

  • 女性消防隊の活動について

4.農林業行政

  • 鳥獣被害防止対策について

(参考動画:YouTube)

 

田中  哲

1.工兵隊跡地について

  • 三日原団地の現状と今後について
  • 空き部屋の管理と市道について
  • 空き部屋の老朽化について
  • 兵舎としての資料と戦後の記録について
  • 兵舎の調査・研究及び資料室の考えは
  • 記念碑建立の考えは

2.高校再編問題

  • 県の方針と3高校の現状について
  • 地元自治体の対応とロードマップ
  • 市町村別就学状況について
  • 3高校生の通学形態について
  • 地元自治体との連携と市の考えについて

(参考動画:YouTube)

 

松岡  隼人

1.観光が地域に及ぼす経済効果について

  • 観光が1次産業、2次産業に及ぼす経済効果
  • 地域内の経済循環についての考え方
  • 今後の取り組み

2.学校図書館の充実について

  • 学校図書についての認識と考え方
  • 学校図書館専任の司書等の配置についての考え方

3.通学路の危険箇所の把握と対応について

  • 通学路の危険箇所の把握について
  • 危険箇所への対応について

4.議案質疑 議第37号 7款1項2目  商工業振興費について

  • 人吉商工会議所補助金が減額された理由
  • 小規模事業指導事業補助金が増額された理由

(参考動画:YouTube)

 

大塚  則男

1.御溝川治水対策から

  • 鷹木川の調査測量の経過について

2.市民の声から

  • 人吉市内の登録犬について
  • 保健所にて回収される犬について
  • 犬の糞・ゴミ・空き缶等のポイ捨てについて
  • 人吉市衛生員連合会の啓発活動について
  • 今後の対策と条例制定について

3.市長の施政方針から

  • 県南地域活性化に対しての市長の考えについて
  • 県南5市の今後の取り組みについて
  • 蒲島熊本県知事の県南地域に対する期待について
  • 人吉球磨の連携について

(参考動画:YouTube)

 

平田  清吉

1.市長の施政方針及び市民の声から 〜防災関係について〜

人吉市地域防災計画書における風水害等応急対策計画(人吉市水防計画)について

  • 災害対策本部及び支部の設置基準について
  • 市民への避難指示発令基準について
  • 自主避難所及び指定避難所の場所指定理由について(大柿、小柿、城本、段山、上野地区及びその他地区における自主避難所設定理由について)
  • 国、県管理河川排水樋門操作員の委嘱状況(年齢)及び避難指示の連絡手段について
  • 排水樋門樋管への常設排水ポンプの設置時期について
  • 浄水苑横河川道路の舗装工事及び筌場、大柿排水樋門操作員の避難場所について
  • 万江川農業用水堰の中神、荒毛堰について
  • 重要水防箇所(河川部)の危険状況及び対処方法並びに改善対策について
  • 球磨川の水防と洪水予報連絡会による球磨川重要水防箇所の合同巡視場所及び対策について

 

(参考動画:YouTube)

 


この記事に関する問い合わせ先

人吉市 議会事務局 議事係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ