文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

平成23年9月 第5回定例会 一般質問 (3日目)

更新日:2023年05月18日

川野 精一

1相互連携について

熊本県立大・崇城大・熊本学園大との包括協定について

  • 各大学ごとの包括協定の目的と期待される効果
  • 具体的な相互連携の形
    「実態を伴った連携のモデルケース」となるためには
  • 指宿市との農、海産物交流について

2市民の声より

通学路の安全確保について

  • グリーンラインとカラー交差点の拡充

 (参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第4号)一般質問(川野精一議員)(37分38秒)(外部リンク)

 

西 信八郎

1カルチャーパレスについて

  • 改修計画
  • 財源
  • 自主文化事業

2ひとよし春風マラソンについて

  • 参加選手確保策
  • 開催日

3小・中学校のクラブ活動について

  • クラブ活動のあり方
  • クラブ費、遠征費について

(参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第4号)一般質問(西信八郎議員)(34分23秒)(外部リンク)

 

仲村 勝治

1災害対策

  • 災害に備え水道水用の配水池を

2教育行政

  • 教育委員会の共同設置
  • 教育委員会の機構改革は
  • 人吉市教育基本方針
  • 教科書採択
  • 事務事業の点検評価結果報告について

3市民の声

  • 歩道の段差解消は

(参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第4号)一般質問(仲村勝治議員)(58分27秒)(外部リンク)

 

森口 勝之

1施政方針から

  • 「肥薩線を未来へつなぐ協議会」について

(参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第4号)一般質問(森口勝之議員)(47分)(外部リンク)

 

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 議会事務局 議事係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ