文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

平成23年9月 第5回定例会 一般質問 (2日目)

更新日:2023年05月18日

松岡 隼人

1教科書採択

  • 本市教育の課題について
  • 本市教育委員会の視点、観点について
  • 採択の理由について
  • 教科書の活用について

2通学合宿

  • 本市の考え方について
  • 本市の支援体制について

3大村横穴群の安全対策

  • 今後の方向性について

(参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(松岡隼人議員)(52分16秒)(外部リンク)

 

 犬童 利夫

1市長マニフェストより

住宅等の耐震診断・改修について

  • 市の方針及び国の補助制度の内容について
  • 広報や住民からの問い合わせ等の状況について
  • 耐震診断や審査について
  • 耐震診断に伴う特別講習について

災害時要援護者避難支援計画について

  • 向こう三軒両隣   災害時要援護者等支え合い体制づくり事業について
  • モデル町内の取り組みについて

スマートインターチェンジの設置について

  • 人吉・球磨スマートインターチェンジ整備促進協議会について

 (参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(犬童利夫議員)(45分24秒)(外部リンク)

 

宮﨑 保

1環境問題

人吉駅裏野鳥対策

  • 野鳥の実態
  • 悪臭等の把握
  • 対策は

2市道拡張について

  • 永野八合線・戸越永葉線の拡張工事はいつ頃か
  • 今後の計画は

3口蹄疫問題

  • 家畜伝染病予防法の内容
  • 埋却場所の確保
  • 環境の確保

(参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(宮崎保議員)(29分41秒)(外部リンク)

 

村口 隆

1スポーツを生かした行政運営について

  • 第4次人吉市総合計画を振り返って
  • 競技力向上策と指導者及び選手の育成について
  • 今後の川上哲治記念球場のあり方について
  • 川上哲治氏顕彰事業について
    (市長マニフェストより)

2市道及び通学路の安全確保について

  • 市道園田道路線及び市道城本下城本線の通学路の安全確保について
  • 市道薩摩瀬地内第10号線(カルチャーパレス入口交差点)の安全確保について

3市民の声より

  • 消防団詰所(4分団1部)の立地問題について

(参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(村口隆議員)(1時間23分08秒)(外部リンク)

 

三倉 美千子

1特定検診

  • 検診率の目標及び検診率について
  • 特定検診を実施する場所について
  • 市が行っている検診率を上げるための対策について
  • 平成24年までに受診率を65%以上に上げる見通しについて

2災害時の薬の備蓄

  • 災害時のための薬の備蓄の状況
  • 糖尿病患者数及び1人当たりの医療費の推移
  • 透析患者数及び1人当たりの医療費の推移

3人吉インターのバス待合所

  • 工事に要する費用
  • 工事開始はいつからか
  • 待合室の規模について
  • 設置される備品について
  • 設置後の管理について 

4禁煙・分煙

  • 現在の禁煙・分煙の取り組み状況
  • 広報ひとよし9月号より

(参考動画:YouTube)
  平成23年9月第5回人吉市議会定例会(第3号)一般質問(三倉美千子議員)(1分11秒32秒)(外部リンク)

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 議会事務局 議事係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ