校区公民館(コミュニティセンター)について
市内には、下記のとおり7つの校区公民館(コミュニティセンター)があります。
館名 | 館長 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
中原校区公民館(コミュニティセンター) | 内谷 孝一 | 下原田町字荒毛2136 | 0966-24-1764 |
大畑校区公民館(コミュニティセンター) | 井上 幸典 | 大畑町4071-2 | 0966-23-0830 |
西瀬校区公民館(コミュニティセンター) | 中村 雅孝 | 下戸越町1678-1 |
0966-22-6934 |
西瀬校区公民館(コミュニティセンター) 鹿目分館 |
中村 雅孝 |
鹿目町2515 |
0966-22-6934 |
東間校区公民館(コミュニティセンター) | 高橋 昭三 | 蟹作町1531-1 | 0966-24-3381 |
東間校区公民館(コミュニティセンター) 大塚分館 |
高橋 昭三 |
東大塚町2752-7 |
0966-24-3381 |
岡本 伸一郎 大園 恭幸 |
城本町1088 | 0966-28-3230 | |
使用可能時間
午前9時から午後10時まで
休館日
全公民館
- 12月29日から1月3日まで
- 館長が定める館内整理日
自然災害等による安全確保のため休館対応となる場合もございます。
使用申請
- 一度に予約できる期間は、申請日の翌月の末日までとなります。(月初めの申請で、2か月間の予約が可能です。)
- 各館に備えてある使用申請書に記入の上、各校区公民館に直接お申し込みください。
- 使用料は前納制となりますので、使用料を添えて申請してください。また、使用日の5日前までに、使用の取消し又は変更の申し出があった場合に、還付いたします。
公民館主催事業が優先となります。使用日や設備等についてご希望に添えない場合がありますのであらかじめご了承ください。
校区公民館事業の都合により、公民館職員の勤務日が変更になる場合があります。
受付曜日・時間
公民館名 | 受付曜日と時間 |
---|---|
東・西校区公民館 | 月曜日から土曜日の午前9時から午後5時 |
大畑・西瀬・東間・中原校区公民館 | 月曜日から木曜日の午前10時から午後5時 |
公民館鍵管理者
東・西校区公民館を除き、公民館を夜間や公民館職員の不在日に使用されるときは、鍵管理者から鍵を借りて使用し、責任をもって鍵を返却してください。
但し、西瀬校区公民館については、鍵管理者を配置していないため、申請時に公民館職員へご確認ください。
館名 | 鍵管理者 | 住所・電話番号 |
---|---|---|
東・西校区公民館 | 使用申請された日時には、公民館職員が在館 | ― |
中原校区公民館 | 平山 眞由美 |
下原田町字荒毛1215 電話番号:0966-23-2989 |
大畑校区公民館 | 山口 賢一 |
大畑町2124-1 |
鹿目分館 | 鬼塚 伸一 |
鹿目町2853-1 電話番号:0966-24-7639 |
東間校区公民館 | 多喜田友光(塗装店) |
東間上町3358-1 |
大塚分館 | 上村 クニ子 |
西大塚町3183 電話番号:0966-29-0023 |