文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

人吉市役所への就職を検討されている方へ

更新日:2024年05月29日

 

人吉市の未来にあなたの力が必要です!!

人吉市は、令和2年7月豪雨により、甚大な被害を受けており、将来に向けたまちづくりを進めていくうえで、人手が足りていないのが現状です。

そこで、復旧・復興のまちづくりをはじめ、これからの人吉市を共に創っていく人吉愛や情熱を持った職員を募集しています!

人吉市ってどんなところ?

人吉市内と球磨川の写真

人吉市は熊本県の南端にあり、宮崎・鹿児島両県に接しています。熊本市・宮崎市・鹿児島市のほぼ中央に位置し、各都市へ九州自動車道で約1時間の好アクセス。南九州の交通の要衝となっています。 鎌倉時代から明治維新まで続いた相良氏の城下町で、人吉球磨地域の経済・文化の中心地として栄えてきました。中心市街地には昔ながらの商店街があり、少し郊外へ行くとのどかな田園風景が広がります。ものすごく田舎というわけではなく、程よい田舎でとても暮らしやすいまちです。 人口は約3万人で、住んでいる人たちはとても穏やか。子どもたちとすれ違えば、元気にあいさつしてくれます。人と人との結びつきを大切にする"お人よし"が暮らすまちです。

人吉市の概要

人吉市の観光

球磨川下りの写真

人吉市は九州山地に囲まれた人吉盆地に位置し、人吉・球磨地方の中心地で、人吉藩相良氏の城下町として栄えた観光地です。日本三急流の一つである球磨川、温泉、川下り、ラフティング、世界ブランドの球磨焼酎などが有名です。
市内中心部に熊本県初の国宝である青井阿蘇神社があり、2015年4月24日には近隣の球磨郡の各町村と並んで「相良700年が生んだ保守と進取の文化 ~日本でもっとも豊かな隠れ里―人吉球磨~」が日本遺産に認定されました。
お時間のある時に、お越し頂き人吉の魅力を充分にお楽しみください。

人吉市のおすすめ
人吉市温泉観光協会ホームページ(外部リンク)

移住・定住

豊かな自然に囲まれながら、中心市街地や幹線道路沿いには、大型スーパー、ドラッグストア、銀行、郵便局、コンビニエンスストア、二次救急医療などが立地。環境のよさと生活利便性が両立し、住みやすいのが特徴です。
また、市内には約25カ所の立ち寄り湯があるので自宅のお風呂のように毎日温泉を楽しむことができます。まさに「住んでよし」のまちです。

人吉市移住定住サイト「人よしライフ」(外部リンク)

新市庁舎

 

新市庁舎の写真

平成28年に発生した熊本地震で旧市庁舎が被災をしたこときっかけに、分散での業務を余儀なくされましたが、約2年の工事期間を経て、令和4年5月から新市庁舎に移転しました。人吉城の櫓や城下町を感じさせる外装、人吉球磨産の木材を使い、来た人を安心させる内装など地域の特色を取り入れたデザインとなっており、また職員にとっても働きやすい環境となっています。

人吉市役所の職員になったら

勤務時間・休暇

勤務時間:8時30分から17時15分

休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日・祝日・12月29日から翌年1月3日までが休み)

休暇制度:年次有給休暇    年間20日

                 夏季休暇            年間5日

                 その他、看護休暇等の特別休暇もあります。

給料

【初任給参考】(目安であり、額を保証するものではありません。)

  • 新卒の場合

    高卒程度:166,600円(18歳基準)

    大卒程度:196,200円(22歳基準)

  • 新卒以外の場合

    学歴や卒業後の就業経験等を考慮して決定します。

    (例)大学卒業後、民間企業等で正職員として5年間勤務していた場合   226,800

 

よくある質問

Q.転勤はありますか?

A.基本的には市内の市施設(本庁舎、人吉カルチャーパレス、保健センター、給食センター等)での勤務となりますが、人吉市役所以外の機関に派遣する場合もあります。

  (例)近隣地域:人吉球磨観光地域づくり協議会(あさぎり町)等

          遠隔地域:熊本県(熊本市)、内閣府(東京都)等

 

Q.職員用の駐車場はありますか?

A.旧市役所跡駐車場(徒歩約10分)のほか、市庁舎横に有料の職員駐車場(月額制)を設けております。

 

Q.採用されてからのスケジュールはどのようなものでしょうか?

A.採用日から4日間、総務課や先輩職員が講師を務める、初任職員研修を受けていただきます。研修後の4日目の昼に正式に配属先に着任となります。配属後は4月中旬から下旬に、2泊3日の研修もあり、5月以降も月1回のペースで庁内・庁外にて市に関する基礎的な研修を実施していく予定です。この初任職員研修のほか、トレーナー制度(配属先の先輩職員1人がトレーナーとなり、配属部署で役割を決め指導を行う制度)等により、市役所が一体となって新規採用職員を育成していきます。

 

Q.市役所仕事ってどんな仕事?

A.採用される職種(事務・土木・保健師など)によっても異なりますが、市民の方と密接にかかわる仕事が多いです。例えば、住民票の発行申請などを受け付ける窓口業務、届出に係る相談業務、公共工事における監督業務など、幅広く市民の方と接する機会が多い仕事です。他にも、防災や予算編成、観光、教育など多種多様な業務があります。

 

Q.最初の配属部署から何年くらいで異動するの?

A.職員の適性や、人員配置等の関係により例外はありますが、概ね3から5年で新たな業務につくことが多いです。

 

 

 

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 総務部 総務課 職員係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ