取り組み内容
市役所などの市内公共施設の女性用トイレ及び多目的トイレの洗面台に生理用品(ナプキン)を置く取組を行っています。
急な生理などで必要な方は、ご自由にお使いください。
(写真は、市役所本庁舎の設置状況です。)
目的
生理による女性のストレスや不安を解消し、性差にとらわれないSDGsのジェンダー平等の実現を図るため、急な生理などで必要とする方へ無償で使用できる生理用品を市内公共施設の女性用トイレ及び多目的トイレの洗面台に設置します。
設置施設一覧
番号 | 施設名 |
---|---|
1 | 市役所(本庁舎) |
2 | 保健センター |
3 | カルチャーパレス |
4 | 学校給食センター |
5 |
人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868 |
6 |
各コミュニティセンター |
7 |
石野公園 |
8 |
第一市民運動広場 |
9 |
弓道場 |
10 |
射撃場 |
11 |
スポーツパレス |
12 |
川上哲治記念球場 |
13 |
梢山多目的グラウンド |
14 |
球磨川トレーニングセンター |
15 |
人吉インターチェンジ多目的トイレ |
16 |
村山公園 |
17 |
人吉駅前広場 |
18 |
人吉城跡公園 |
19 |
青井ハス池ポケットパーク |
20 |
鍛冶屋町公園 |
21 |
相良公園 |
22 |
くまりば(人吉市まち・ひと・しごと総合交流館) |
23 | 人吉浄水苑(学校の施設見学等がある時にのみ設置します) |
令和5年10月13日現在の一覧です。
「生理用品を設置している公共施設一覧」は随時更新していきます。
生理用品のご寄付をいただきました
取り組み内容にご賛同いただいた企業様から、生理用品のご寄付をいただきました。温かなご支援に心より感謝申し上げます。
ご寄付をいただいた企業様
人吉アサノ電機株式会社 様
株式会社プラチナ・コーポレーション ホテルサン人吉 様