文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

個人情報漏えいのおそれがある事案の発生について

更新日:2025年10月15日

 このたび、市ホームページに掲載していた地域計画(PDFファイルの電子データ)において、個人名については白抜き文字で処理し、見えない状態で公開しておりましたが、コピー等の操作を行うことにより、個人名が確認できる状態であったことが判明しました。

 担当課では、事案を確認後直ちに当該ページを非公開とし、氏名を削除した上で、再度公開しました。この度は誠に申し訳ございませんでした。

 現時点では二次流出などの報告は受けておりません。

 今後は、個人情報の取り扱いや情報管理について、厳重な注意喚起を行い、再発防止に万全を期してまいります。

 

事案の概要

 他県において、ホームページに掲載された地域計画から個人情報が確認できる事案が発生したことを受け、熊本県から注意喚起のメールを受信。

 これを受けて本市でも掲載内容を確認したところ、コピー等の操作を行うと個人名を確認できることが判明したため、当該ファイルを削除し、非公開とした。

 その後、担当課によるダブルチェックを実施し、正しい状態でホームページに再度公開した。

 

漏洩した可能性のある情報

地域内の農業を担う者一覧(目標地図に位置付ける者)における各地域の氏名情報。

対象件数:延べ235名(個人、法人)

 

発覚の経緯

  • 令和7年2月27日(木曜日)

 地域計画をホームページに掲載。

  • 令和7年10月2日(木曜日)

 熊本県からの注意喚起を受け本市においてもコピー等の操作を行うと、個人名が確認できる状態で公表されていたことを確認したため、同日非公開とした。

  • 令和7年10月15日(水曜日)

 個人情報保護委員会へ報告。

 氏名を削除した上で、ホームページに地域計画を再度公開した。

 

今後の対応と再発防止策

 今後の対応としましては、個人名が記載されている箇所について、白抜き文字ではなく、完全にデータを削除いたします。

 また、個人情報を含むファイルを公開する際には、担当課によるダブルチェックを実施した上で、公開事務を行うことで、再発防止に努めてまいります。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 経済部 農業振興課 農政係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ