高齢福祉
高齢福祉 のコンテンツ一覧
-
2023年5月16日
市民の健康づくりのパートナーとなっていただく団体・企業を募集しています!!
「人吉市笑顔と健康のまちづくり協定」応募団体募集 市では、市民みんなで「自らの健康は自らで守る」という意識を高め、健診による健康状態の把握、運動や食生活改善に… -
2023年4月1日
お悩み相談窓口について
お悩みに関する相談窓口~ひとりで抱え込まず相談してください~ 悩みや不安を抱えて困っている。又は、まわりに悩みを抱えて困っている人がいる。そんな時は、ひ… -
2023年4月1日
令和5年度 要介護認定・要支援認定の更新申請受付開始日について
令和5年度 要介護認定・要支援認定更新申請受付開始日について 令和5年度要介護認定・要支援認定更新申請の受付開始日を更新しました。 令和5年度要介… -
2023年3月10日
マイナンバーカードを活用したオンライン申請の開始について
令和5年3月13日から国が運営する「ぴったりサービス(マイナポータルの電子申請機能)」において、子育て・介護等の一部申請をオンラインで申請できるようになります。… -
2022年3月14日
自立支援型地域ケア会議関係様式
自立支援型地域ケア会議とは、地域包括ケア実現のため、地域の実情にそい、地域資源をどのように構築していくべきか、課題を的確に把握し、解決していく手段を導き出すため… -
2022年3月14日
認知症カフェ「Dカフェ 青い鳥」を開催しています
認知症カフェ「Dカフェ 青い鳥」は、認知症の方やそのご家族、地域住民の方々、認知症に関心のある方など、どなたでも気軽に集い、交流や情報共有ができる憩いの場です。… -
2021年12月27日
人吉市緊急通報体制整備事業のご案内
人吉市緊急通報体制整備事業について 本事業は、ひとり暮らしの高齢者等に緊急通報装置を貸し出し、急病や災害等の緊急時、速やかに適切な対応をとることを目的としてい… -
2021年10月1日
在宅医療・介護連携推進事業
いつまでも住み慣れた地域で暮らしていくために 団塊の世代が75歳以上になる2025年を見据え、医療と介護の両方を必要とする方が、できる限り住み慣れた地域で自分… -
2021年5月27日
人吉市いきいき高齢プラン(第8期人吉市介護保険事業計画・高齢者福祉計画)
人吉市では、令和3年3月に「人吉市いきいき高齢プラン」(第8期人吉市介護保険事業計画・高齢者福祉計画)を策定しました。この計画は、本市の高齢者福祉施策の基本的方… -
2021年1月18日
応急仮設住宅居住者へ緊急通報装置を貸与します
応急仮設住宅居住者へ緊急通報装置を貸与します(令和2年7月豪雨災害被災者見守り対策強化) 令和2年7月豪雨により被災し、建設型または賃貸型の応急仮設住宅に入居…