文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

水道料金・下水道使用料のお支払い方法について

更新日:2024年12月18日

水道料金・下水道使用料のお支払方法

水道料金・下水道使用料のお支払いは、口座振替(自動払込)または納入通知書がご利用いただけます。
(水道使用開始申し込み時に、ご指定がない場合は、「納入通知書」を郵送いたします。)

 

口座振替(自動払込)によるお支払い

口座振替は、指定された預貯金口座から自動的に引き落とされ、納めに行く手間がなく、納め忘れの心配もありません。
簡単な手続きで口座振替に変更できますので、ぜひ口座振替をご利用ください。

口座振替の時期

お客様の口座から毎月26日(土曜日・日曜日・祝日の場合は翌営業日)に自動的に料金が支払われます。残高不足等で26日に料金を引き落とすことができなかった場合は、翌月11日(土曜日・日曜日・祝日の場合は翌営業日)に再振替を行います。
ゴールデンウィークなどの連休によって振替日が変更となることがありますので、下記一覧表にてご確認ください。

令和6年度 人吉市水道料金等口座振替予定日一覧表 (PDF 40KB)

お申し込み方法

口座振替のお申し込みについては、人吉市内の各金融機関窓口(ゆうちょ銀行を除く)に「口座振替依頼書」を用意しております。検針票または領収書、通帳、通帳印をご持参いただくと、各金融機関窓口でお手続きができます。
なお、ゆうちょ銀行を希望される場合は、ゆうちょ銀行専用の「自動払込利用申込書」での手続きとなりますので、最寄りの郵便局窓口でお手続きください。
各手続方法については、下記をご参照ください。

口座振替の手続方法について(※ゆうちょ銀行以外の方) (PDF 456KB)

口座振替の手続方法について(※ゆうちょ銀行の方) (PDF 497KB)

 取扱金融機関

  肥後銀行、熊本銀行、南日本銀行、熊本中央信用金庫、熊本県信用組合、球磨地域農業協同組合、九州労働金庫、ゆうちょ銀行(郵便局)

 

納入通知書でのお支払い

  毎月17日頃に水道局お客様センターから郵送します「納入通知書」をご持参のうえ、月末までに金融機関・コンビニエンスストア等でお支払いください。

お支払いできる場所

水道局お客様センター(人吉市役所2階)、市内金融機関、コンビニエンスストア(MMK設置店、セブン‐イレブン、ファミリーマート、ローソンなど)

スマートフォン決済

スマートフォン決済は、時間を気にせず、自宅にいながら水道料金・下水道使用料を納付できます。
スマートフォン決済での納付については、下記のリンクよりご確認ください。

税金や料金などのスマートフォン決済について

 

問い合わせ先

人吉市水道局お客様センター

電話番号:0966-22-5497(受付時間:平日  午前8時30分から午後5時15分)

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 水道局 上水道課 経営係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ