文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

【ボランティア募集要項】第23回ひとよし温泉マラソン

更新日:2025年09月17日

第23回ひとよし温泉マラソンボランティア募集要項

 

◆活動日等

令和8年1月25日(日曜日)雨天決行

〇メイン会場サービス 〇給水 〇コース(沿道)の整理 ほか

※活動内容・場所により活動時間は異なります。(個別の活動時間は、各人の活動内容決定後、事前説明会でお知らせします)

◆募集期間

令和7年9月16日(火曜日)~令和7年11月28日(金曜日)

◆募集人数

150人程度

◆申込区分

1.個人    1人で申し込まれる方

2.グループ     2人以上で申し込まれる方(全員が同じ場所に配置されるとは限りません)
                              ※代表者は、申込メンバーへの連絡、事前説明会資料の配付などを行ってください。

◆支 給 物

スタッフ帽子

※原則食事・飲料等の支給はありません。

◆申込条件

1.活動日当日、満15歳以上の方(未成年者は必ず保護者の同意を得てください)

2.主催者が指定するボランティア活動をしていただける方。
※長時間にわたり立ったままの活動となります。活動途中の交代・早退は原則認められません。

3.ボランティア募集要項を理解し、申込条件などを遵守できる方。

4.事前説明会(令和8年1月開催予定)に参加できる方。
※グループで申込の場合は、代表者のみの参加で構いません。

5.当日の活動場所にご自身で集合が可能な方。(送迎でも可)

6.2人以上のグループについては、必ずボランティアメンバーを取りまとめる「代表者」を選出してください。

◆参加申込

インターネットまたは、申込書を実行委員会事務局まで提出

【ボランティア申込用紙】第23回ひとよし温泉マラソン (PDF 529KB)

【ボランティア申込用紙】第23回ひとよし温泉マラソン (Excel 29KB)

インターネット申込

注意事項


〇同一人物が重複して申し込むことはできません。
〇活動当日の気象状況を考慮のうえ、活動しやすい服装でご参加ください。
〇政治的、宗教上の主張をPRすることを目的とした服装での参加はできません。
〇申し込み後、活動日に参加ができなくなった場合は、必ず代わりの方を決め、活動日前日までにひとよし温泉マラソン実行委員会事務局までご連絡ください。
〇集合又は、活動場所への交通手段、経路の確認、宿泊等の手配は各自で行ってください。
〇主催者が傷害保険に一括加入します(個人負担はありません)。事故及びケガへの補償は、保険の適用範囲内とします。なお、主催者の指示を遵守しなかった場合や不適切と判断された場合には、適用外となります。

個人情報の取り扱いについて

〇主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関係法令を遵守し、個人情報を取り扱います。
〇大会に関するボランティア活動を円滑に行うことを目的に、下記の件に関して、個人情報を利用することがあります。
(活動内容の連絡、説明会開催通知、出欠管理、アンケート依頼、傷害保険申込)
〇ボランティア活動中の写真、映像、記録等について、新聞・テレビ・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 教育部 社会教育課 スポーツ振興係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ