文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

【大会要項】第23回ひとよし温泉マラソン

更新日:2025年09月02日

令和7年度(第23回)ひとよし温泉マラソン要項

 

◆開催日

令和8年1月25日(日曜日)雨天決行

◆会場

人吉城跡ふるさと歴史の広場

◆スタート

スタート時刻
時刻 種目
午前9時30分 ハーフマラソン
午前9時45分 3km
午前10時00分 10km
午前10時30分 2km

 

◆表彰式

表彰式は各種目終了後、行います。

◆表彰

各部門/1位から3位(ハーフマラソンのみ6位まで)

特別賞/長寿賞・遠来者賞・姉妹都市賞・友好都市賞・ラッキーナンバー賞

◆参加料

参加料・定員
種目 参加料
ハーフマラソン 6,000円
10km 一般:3,500円
高校生:2,500円
3km 一般:3,000円
中高生:2,000円
2km

ファミリー(小学生以上)2名:4,000円

※1名追加につき2,000円

小学4~6年生:2,000円

 

◆参加賞

オリジナルタオル、温泉入浴券、食事券(注意事項:申込規約8)

◆参加特典

市内の事業所等が参加者の皆さまに、お得で楽しい特典をご用意しています。

マラソン大会に参加することで、地元の企業や店舗から様々な割引やサービスが受けられる参加者限定の特典です。

◆参加資格

小学1年生以上で健康に自信のある人

※2kmファミリーは、成人者(18歳以上)が代表となりお申し込みください。

◆申込規約

下記事項1から15に同意の上、お申し込みください。

  1. 主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
  2. 傷害保険は、主催者が一括加入します。
  3. 大会参加に関しては十分にトレーニングを行い、事前に健康診断等を受診し、体調には万全の配慮をした上で参加してください。
  4. 手続きの都合上、原則、自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
  5. 年齢・性別の虚偽申告、申込本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合、出場が取り消されます。また、氏名については事務局で漢字変換できない場合、常用漢字を使用いたします。
  6. 入金された参加料の返金はいたしません(キャンセル・過剰入金・重複入金の返金もいたしません)。
  7. 指定期日までに参加料が不足する場合や参加料を支払われない場合は、出場できません。
  8. 参加賞・入賞賞品については、原則、大会時にお渡しします。(受け取ることができなかった参加者で受け取りを希望する方については「事務局での受け渡し」若しくは「着払い」にて送付対応します。なお、受け取り希望は、大会終了後12日以内に事務局まで申し出するものとします。)
  9. 大会中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に属します。
  10. 主催者は、個人情報の保護法令等を厳守し、主催者の個人情報保護指針に基づき、個人情報を取り扱います。
  11. 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止の場合、参加料・手数料の返金はいたしません。
  12. 主催者は、大会当日の公共交通機関、道路事情等による遅刻について、一切責任を負いません。
  13. 別途定める「服装等のガイドライン」を順守ください。
  14. 交通・警備・競技運営上、関門及び競技終了時刻を設けます。関門閉鎖時間までに関門を通過できなかった場合は競技を中止していただきます。ただし、関門以外でも著しく遅れた場合や、交通規制の解除に影響を及ぼすと主催者が判断した場合は、競技を中止していただきます。
  15. 上記のほか、大会に関する事項については、主催者の指示に従ってください。

◆参加申込

インターネット:令和7年9月16日(火)~令和7年11月16日(日)

◆種目

 ハーフマラソン

  • 一般男子18から39才(高校生を除く)
  • 一般男子40から49才以下
  • 一般男子50から59才以下
  • 一般男子60才以上
  • 一般女子18から39才(高校生を除く)
  • 一般女子40から49才以下
  • 一般女子50才以上

10km

  • 高校生男子
  • 一般男子18から39才(高校生を除く)
  • 一般男子40から59才以下
  • 一般男子60才以上
  • 高校生女子
  • 一般女子18から39才(高校生を除く)
  • 一般女子40から49才以下
  • 一般女子50才以上

3km

  • 中学生男子
  • 高校生男子
  • 一般男子18から39才(高校生を除く)
  • 一般男子40から59才以下
  • 一般男子60才以上
  • 中学生女子
  • 高校生女子
  • 一般女子18から39才(高校生を除く)
  • 一般女子40から49才以下
  • 一般女子50才以上

2km

  • 小学生男子(小学4~6年生)
  • 小学生女子(小学4~6年生)
  • ファミリー(小学生以上)

◆関門

ハーフマラソン

  • 関門場所:人吉市宝来町付近(ふかみ耳鼻咽喉科)
  • 距離:約19km
  • 時刻:正午(スタート後2時間30分)

◆全種目競技終了時刻

午後0時20分

※本時刻を過ぎた時点で競技を終了していただきます。

◆主催者

  • ひとよし温泉マラソン実行委員会

第23回ひとよし温泉マラソン大会要項 (PDF 225KB)

【服装等ガイドライン】 (PDF 137KB)

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 教育部 社会教育課 スポーツ振興係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ