文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

まちなかグランドデザイン推進アクションプランに伴う社会実験について

更新日:2025年07月11日

まちなかグランドデザイン推進アクションプランに伴う社会実験について

 市では、令和7年3月に「人吉市まちなかグランドデザイン推進アクションプラン」を作成し、それに伴う社会実験を行います。

 各エリア(中川原公園、青井阿蘇神社、人吉城跡、城見庭園、中心市街地等)において公民連携による事業を推進していきます。

 市民の方々が参加できる社会実験期間を8月1日から11月9日までとして設定し、特に10月1日から11月9日をコア期間としています。

 球磨川でのアクティビティや各エリアでの社会実験等を、具体的な日程や内容等が固まった段階で紹介していきます。全体像についても今後周知いたします。

 アクションプランでは、本市で暮らす人が「住み続けたい」、市外の人が「行ってみたい」、誰もが「共に楽しみたい」と思えるまちに向けて取り組んでまいります。

 社会実験は、以下のサイトにて情報発信しています。

社会実験のお知らせ

 リットリンク(外部リンク) (以下の4つのサイトもリットリンクからジャンプできます。)

 インスタグラム(外部リンク)

 ノート(外部リンク)

 エックス(外部リンク)

 ユーチューブ(外部リンク)

まちなかグランドデザイン推進アクションプランをお知りになりたい方

 人吉市まちなかグランドデザイン推進アクションプラン

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 復興政策部 復興支援課 まちづくり推進係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ