人吉市こども計画とは
人吉市こども計画とは、本市のこども施策の方針をまとめたもので、「こども基本法第10条第2項」に基づく計画です。計画期間は令和7年度から令和11年度で、第2期人吉市子ども・子育て支援事業計画の後継となる計画です。
意見募集期間
令和7年2月6日(木曜日)から令和7年2月20日(木曜日)午後5時必着
公表場所(人吉市こども計画(素案)、意見応募用紙及び募集箱の設置場所)
人吉市役所 1階ロビー
人吉市保健センター1階
人吉市カルチャーパレス1階
ほっとステーション九ちゃんクラブ
市ホームページ
以下をクリックしてダウンロードしてください。
人吉市こども計画(素案)表紙から第3章 (PDF 17,035KB)
人吉市こども計画(素案)第4章から第6章 (PDF 18,324KB)
<参考資料>
人吉市こども計画策定にかかるアンケート調査結果 (PDF 2,945KB)
人吉市こども・若者の意識に関するアンケート調査報告書 (PDF 712KB)
意見応募方法
- 公表場所に設置する回収箱に投函
- 電子メール
- 郵送・ファックス
※人吉市こども計画に関する意見に限ります。
※意見書には住所・氏名を必ず記入してください。匿名の場合は受付しません。
※電話や口頭での意見は受付しません。
応募資格
市内在住、在勤、在学者
提出先
郵送先 郵便番号868-8601 人吉市西間下町7番地1 人吉市役所こども未来課こども計画担当 宛
ファックス 0966-24-5005
意見集約及び活用
- 人吉市こども計画策定のための検討資料として活用します。
- 提出があった意見は、市の考え方とともに整理したうえで公表します。氏名・住所等は公表しません。
- 個々の意見等に対し、個別の回答は行いません。
お問合せ
人吉市健康福祉部こども未来課こども福祉係
電話 0966-22-2111
ファックス 0966-24-5005