新型コロナウイルス感染症対策室からのお知らせ
人吉市 総務部 新型コロナウイルス感染症対策室
- 住所:
868-8601
熊本県人吉市西間下町字永溝7番地1
- 電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)
- FAX番号:
新型コロナウイルス感染症対策室の記事一覧
-
2023年8月7日
【新型コロナウイルス感染症】基本的な感染対策のポイントについ…
県内における新型コロナウイルス感染症の発生状況については、5類移行後、9週連続で一定点当たりの報告数が増加しており、7月17日から7月24日の週の報告数は前週の… -
2023年5月8日
新型コロナウイルス感染症の県内の感染者発生状況(令和5年5月…
感染者発生状況(令和5年(2023年)5月) 市民の皆さまにおかれましては、感染された方、ご家族、職場の方、その他関係者の方々に対し、不確かな情報に基づいた、… -
2023年5月8日
新型コロナは「5類感染症」に変更となりました
新型コロナは「5類感染症」に変更となりました 令和5年5月8日から、新型コロナの感染症法上の位置づけが、季節性インフルエンザと同じ「5類感染症」に変更とな… -
2023年5月5日
【ご注意ください】新型コロナウイルス感染症感染状況について
令和5年2月24日から熊本県のリスクレベルは 『レベル1』 に引き下げられました。 (リスクレベルの公表は5月5日の公表で終了となります。) 新型コロナ… -
2023年5月5日
新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県のリスクレベル
最新のリスクレベルは、下記の熊本県ホームページをご確認ください。 熊本県リスクレベル(外部リンク) 新型コロナウイルス感染症の感染者数は、先週と同程度… -
2023年2月20日
【令和5年3月26日分まで予約受付中】県民広域接種センター(…
オミクロン株対応ワクチンの接種を希望する皆さまに早期に接種していただけるよう、グランメッセ熊本に「県民広域接種センター」が開設をされています。 予約サイト… -
2023年1月10日
濃厚接触者となった方へ
詳しくは、熊本県ホームページ(外部リンク)をご確認ください。 -
2022年12月28日
年末年始に向けた皆さまへのお願い(救急外来や救急車の利用に関…
年末年始に向けた皆さまへのお願い 年末年始に向けた皆さまへのお願い(救急外来や救急車の利用に関するリーフレット) 救急車利用マニュアル(総務… -
2022年12月26日
年末年始に向けた緊急共同メッセージ
県内における新型コロナウイルス感染症感染者数の増加傾向を踏まえて、熊本県ホームページ(外部リンク)において年末年始に向けた緊急共同メッセージが発せられています。… -
2022年12月16日
発熱患者等に対応するオンライン診療可能な医療機関リストの公表…
発熱患者等に対応するオンライン診療可能な医療機関のうち、熊本県ホームページでの公表に了解いただいた医療機関のリストを掲載しております。 発熱患者等に対応す…