令和7年3月1日現在の選挙人名簿登録者数
男 | 11,514人 |
---|---|
女 |
13,659人 |
計 | 25,173人 |
(投票区別)選挙人名簿登録者数
令和4年3月1日現在分から投票区が変更となっています。
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和7年3月1日現在) (PDF 62KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和6年12月1日現在) (PDF 62KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和6年9月1日現在) (PDF 63KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和6年6月1日現在) (PDF 64KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和6年3月1日現在) (PDF 63KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和5年12月1日現在) (PDF 71KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和5年9月1日現在) (PDF 65KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和5年6月1日現在) (PDF 65KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和5年3月1日現在) (PDF 65KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和4年12月1日現在) (PDF 65KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和4年9月1日現在) (PDF 65KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和4年6月1日現在) (PDF 72KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和4年3月1日現在) (PDF 73KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和3年12月1日現在) (PDF 73KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和3年9月1日現在) (PDF 69KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和3年6月1日現在) (PDF 75KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和3年3月1日現在) (PDF 75KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年12月1日現在) (PDF 75KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年9月1日現在) (PDF 72KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年6月1日現在) (PDF 75KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年3月4日現在) (PDF 497KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和2年3月2日現在) (PDF 482KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和1年12月2日現在) (PDF 487KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和1年9月2日現在) (PDF 492KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和1年7月3日現在) (PDF 493KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(令和1年6月3日現在) (PDF 493KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成31年4月13日現在) (PDF 509KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成31年3月28日現在) (PDF 473KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成31年3月1日現在) (PDF 336KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成30年12月1日現在) (PDF 328KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成30年9月1日現在) (PDF 327KB)
(投票区別)選挙人名簿登録者数(平成30年6月1日現在) (PDF 317KB)
選挙人名簿について
選挙管理員会の業務の一つとして、選挙人名簿の調製があります。選挙人名簿に登録されていないと、選挙(投票)を行うことができません。
登録の時期
- 毎年3月・6月・9月・12月に登録を行います。(定時登録)
- 選挙が執行される場合に、基準日を設けて登録を行います。(選挙時登録)
選挙人名簿に登録されるための要件
上記登録の時期に、以下の要件を満たす方を登録します。
- 日本国民であること。
- 年齢満18歳以上であること。
- 引き続き3か月以上人吉市に住所を有していること、または3か月以上人吉市に住所を有していたこと。
- 公職選挙法第11条第1項若しくは第252条又は政治資金規正法第28条に該当していないこと。