文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

建築確認申請事前調査の電子メール対応について

更新日:2025年02月13日

新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、建築確認申請事前調査を電子メールで受付けいたします。これまでどおり窓口での対応もおこないますが、調査が短時間で済むように書類に不足がないか事前に確認をお願いいたします。

  メールアドレス

調査に必要な書類(ファイル形式:PDF)

  • 建築確認申請事前調査報告書 (Excel 61KB)
  • 確認申請書第一面から第六面
  • 案内図
  • 字図または地籍図
  • 配置図
  • 平面図及び立面図

    セキュリティの関係上、パスワードが付いたファイルは受信できません。送信側のセキュリティで自動的にパスワードが付く場合は事前にご相談ください。


  • メール送信後の流れ
    都市計画課で都市計画法などに関する事前調査をおこない、調査報告書に署名してPDFで返信します。その後、県南広域本部景観建築課または指定審査機関に申請してください。


  • その他
    • 農地転用の許可については事前調査報告書を提出される前に、事前に確認していただきますようお願いいたします。

      人吉市農業委員会事務局   電話番号:0966-22-2111(内線:5182)

    • 申請箇所に都市計画道路や用途境界がある場合は、確認申請書正副の配置図に記入が必要となりますので、事前に相談いただきますようお願いいたします。

      人吉市都市計画課計画公園係   電話番号:0966-22-2111(内線:2422)

    • 道路判定など、建築基準法については特定行政庁である県南広域本部景観建築課にお問合せください。

      県南広域本部景観建築課   電話番号:0965-33-3117
       

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 復興建設部 都市計画課 計画公園係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ