資源ごみを出す際、分別ルール徹底を目的に、市指定の資源ごみ袋の使用いただいておりましたが、令和7年10月1日から資源ごみに限り、従来の市指定資源ごみ袋だけでなく、市販の中身の確認できる45リットル以下の透明または半透明袋も使用可能となります。
なお、資源ごみを出す際、市指定『燃えるごみ袋』『燃えないごみ袋』は従来どおり使用できませんのでご注意願います。
引き続きごみの分別にご理解とご協力をお願いします。
令和7年10月1日からの資源ごみの出し方
更新日:2025年07月04日
資源ごみを出す際、分別ルール徹底を目的に、市指定の資源ごみ袋の使用いただいておりましたが、令和7年10月1日から資源ごみに限り、従来の市指定資源ごみ袋だけでなく、市販の中身の確認できる45リットル以下の透明または半透明袋も使用可能となります。
なお、資源ごみを出す際、市指定『燃えるごみ袋』『燃えないごみ袋』は従来どおり使用できませんのでご注意願います。
引き続きごみの分別にご理解とご協力をお願いします。