文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

「家族の時間づくり」プロジェクトを実施します

更新日:2025年08月22日

10月9日(木曜日)は家族の時間の日です。

10月9日(木曜日)から10月13日(月曜日)の5日間は家族の時間づくりプロジェクトを実施します。

人吉市では、有給休暇を取得しやすい環境づくりや地域イベントへの参加促進のため、平成24年度から家族の時間づくりプロジェクトを実施し、家族の時間づくりを応援しています。

また、今年度は10月9日(木曜日)を家族の時間の日とし、市内の小・中学校は学校休業日となります。

この機会に、家族のだんらんや親子の語らいの時間を増やし、地域の活動や伝統行事などに積極的に参加するなど、家族の時間を過ごしませんか。 

チラシ 表.png

チラシ 裏.png

 

 

家族の時間づくりプロジェクトとは

大人の休暇(有給休暇の取得)と子どもの休暇(学校休業日)をマッチングさせ、家族の時間を創出することにより、家族ぐるみで、地域のお祭りなどのイベント参加や観光振興、並びに地域の活性化を図ることを目的としたプロジェクトのことです。

【R7】家族の時間づくりプロジェクトチラシ (PDF 1,220KB)

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 市民部 地域コミュニティ課 男女共同参画推進室

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ