令和6年度、九州国立博物館にて開催された”特集展示「人吉球磨の玉手箱」展”では、人吉球磨の様々な歴史資料を展示紹介し、多くの人に本地域の魅力を発信いただきました。
今回”里帰り”と銘打ち、それら歴史資料を、道の駅人吉/人吉クラフトパーク石野公園の伝統文化工芸館でパネル展示し(一部は実物)、観光客や地域の方々に人吉球磨の文化財の魅力をPRいたします。展示するパネルは、海外から来られた方にもご覧いただけるよう、多言語したものを用います。
本事業は日本博2.0に採択された「球磨焼酎・日本遺産人吉球磨インバウンド誘致プロジェクト」の一環として実施いたします。
先日リニューアルプレオープンした、同公園内「焼酎館」と併せて、みなさまどうぞお越しください。
1. 実施期間
前期:令和7年 8月22日(金曜日) から 9月30日(火曜日)
後期:令和7年10月10日(金曜日) から 11月20日(木曜日)
※開館時間は午前9時00分~午後5時00分
2. 開催場所
道の駅人吉/人吉クラフトパーク石野公園 伝統文化工芸館
(熊本県人吉市赤池原町1425-1)
3. 入場料
無料
4. 展示物