文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

【人吉城歴史館】令和7年8月20日(水曜日)に「ウンスンかるた体験会」を開催します

更新日:2025年08月05日

人吉城歴史館リニューアルオープン第1弾イベント「ウンスンかるた体験会」を開催します!

「ウンスンかるた」は、16世紀末にポルトガルから伝わった、かるたにアレンジを重ねたものです。江戸時代後期の寛政の改革で禁止令が出され、全国的にこのかるた遊びは衰退しましたが、人吉球磨ではこの遊びが受け継がれており、日本遺産構成文化財の一つにもなっています。

この夏、今もなお人吉球磨に伝わる「ウンスンかるた」で遊んでみませんか?                                                                          

どなたでも参加できます!たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。

ウンスンカルタをしている様子

開催概要

開催時間

令和7年8月20日(水曜日)    午後1時から午後4時まで

(注)1回あたり1時間交代制での開催を予定しております。
申込者多数の場合は先着順でご案内するため、参加開始時間を指定する場合があります。

開催場所

人吉城歴史館 研修室

参加費・申込み

  • 参加料無料

  (注)体験会参加のみの場合は無料ですが、歴史館内の展示を観覧される際は入館料が必要です。

  • 申込み    必要です。
  • 申込方法下記「問い合わせ先」までお電話にてご連絡ください。
  • 申込期限令和7年8月19日(火曜日)まで

 

【人吉城歴史館】詳細についてはこちらの記事をご確認ください

歴史館外観写真

 

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 教育部 文化課 文化財係

電話番号:
0966-22-2324

追加情報:snsボタン

ページの 先頭へ