熊本県南部発達障がい者支援センター「わるつ」が、小学生・中学生のお子さまがいらっしゃる保護者様向けに、人吉市にて講座を開催いたします。
小・中学生のうちからやっておきたいことを考えるきっかけづくりとともに、保護者同士の交流や、ペアレントメンターとの意見交換の場としてもご活用ください。
(注)ペアレントメンターとは、発達障がいの子育て経験のある保護者様で、支援者と一緒に、子育てなどのお話を聴いたりする活動をする方です。
チラシ保護者向け講座【生活習慣の自立に向けて ~小・中学生のうちからやっておきたいこと~】 (PDF 221KB)
日時・場所
- 令和7年(2025年)10月22日(水曜日)
- 10時から12時30分(受付開始9時45分)
- 人吉市カルチャーパレス(人吉市下城本町1578-1)3階第10会議室
内容
- 講義「生活習慣の自立に向けて~小・中学生のうちからやっておきたいこと~」
- 茶話会
対象・定員
- 小学生・中学生のお子さまがいらっしゃる保護者
- 定員10名(定員になり次第、締め切り)
- 参加無料
申込方法・問い合わせ先
申込開始:9月8日(月曜日)から申込締切:10 月 12 日(日曜日)
「熊本県南部発達障がい者支援センターわるつ」へ、電話や申込フォームにて申し込んでください。
- 電話0965-62-8839
- 申込フォーム(外部リンク)