令和7年4月1日から精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方も旅客鉄道株式会社(JRなど)の旅客運賃の割引対象になりました。令和7年4月1日以降に割引の乗車券類を購入する際には、購入窓口で「旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額種別」が記載された精神障害者保健福祉手帳の提示が必要になります。
割引の対象となる方
精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社旅客運賃減額第1種または第2種の記載がされているもの)をお持ちの方
| 割引区分 | 手帳の等級 |
|---|---|
| 第1種 | 精神障がい者保健福祉手帳1級 |
| 第2種 | 精神障がい者保健福祉手帳2級または3級 |
(注)令和7年4月以前に交付された手帳については「第1種」または「第2種」の記載がないため、人吉市福祉課障がい者支援係の窓口にてゴム印を押印します。希望する人は、手帳をお持ちのうえ、窓口にお越しください。家族や支援機関職員等、ご本人様以外の方でも手続きを代行できます。
問い合わせ
- 割引内容については、JRまたは各鉄道会社にお問い合わせください。
JR九州案内センター(9時から17時30分)電話:0570-04-1717
- 手帳への区分明記については、人吉市福祉課障がい者支援係にお問い合わせください
