文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

ふれあいイベントを募集しています

更新日:2025年07月16日

  毎年12月3日から9日は障害者週間です。熊本県では、障がいのある人への理解を広げるために、障害者週間を中心に「くまもとハートウィーク」を開催します。障害者週間にちなんだ関連イベントの周知を図るため、くまもとハートウィーク ふれあい イベント を募集し、一体的に広報することとしました。

  地域でのふれあいイベントとして参加を希望される場合は別紙により申し込みください。

募集要項は次の通りです。2025ふれあいイベント募集案内 (PDF 158KB)

対象イベント

以下のすべての要件を満たすものとします。

  1. 障害者週間前後の時期(11月1日から12 月15日)に開催されるもの
  2. 障がい又は障がい者への理解促進を目的と したもの
  3. 県民が自由に参加できるもの
  4.  「ふれあいイベント (地域イベント 」の周知(近隣へのチラシ配布等)に協力できる団体や施設等。
    (注)「ふれあいイベント (地域イベント 」と称し、 イベント を通して身近な地域における障がい者に対する理解促進を図ります。
  5.  営利を目的としないもの( 障害福祉サービス事業所等の授産製品等の展示販売は営利に含みません)
  6. 政治的・宗教的な目的を有していないこと

ふれあいイベントについて

【目的】 一人でも多くの地域住民の皆様にふれあいイベントに足を運んでいただき、地域の障がい者施設の取り組みを知ってもらい、 身近な地域における障がい者に対する理解促進を図ります。


【期間】 11 月1日(土曜日)から12月15日(月曜日)

【内容】 以下の 3 部門に分けて実施します。次のうち該当するものを1 つ選んで申し込んで下さい

  1. 〈催し〉イベント、施設の祭り、展覧会等一般的なイベントです。
  2. 〈販売〉障がい福祉サービス事業所等が製品を制作、販売しているお店、 飲食店等が対象です。
  3. 〈見学〉販売を行っていない障がい福祉サービス事業所等の見学を一般の方に呼びかけるものです。
    • 上記3つに該当しない場合は、ご相談ください。
    • 販売、見学については、ふれあいイベント実施期間、時間を決めて、実施してください。
    • イベントを実施される期間に、お客さんに特典の提供等の検討をお願いします。(例:しおりのプレゼント等)

ふれあいイベントへの支援

  • くまもとハートウィーク実行委員会が10月から12月にかけて、 ふれあい イベント  の紹介を含めた一体的な広報を行 います。
  • 各主催者が独自に実施する広報に「くまもとハートウィークふれあいイベント」の名義を使用することができます。(助成金はありません。)
  • 「くまもとハートウィークイベント開催中」には「のぼり」を貸与します。
  • 各イベントで「先着」や「抽選」などで配布可能な来場者プレゼントを用意しています。

応募方法


別紙「くまもとハートウィークふれあいイベント申込書」に必要事項を記載のうえ、下記の応募先に提出してください。

【別紙】地域イベント申込書 (Excel 11KB)

応募期限

令和7年(2025年)8月20日(水曜日)まで

参考

くまもとハートウィークでは、 11月、12 月に障がいがある人の制作した芸術展や「心の輪を広げる作文」及び「障害者週間のポスター」の表彰式などを熊本市内で開催する予定です。

応募先(問い合わせ先)

郵便番号 862-8570 (住所記載不要)
くまもとハートウィーク実行委員会事務局(熊本県障がい者支援課内)
「くまもとハートウィーク  ふれあい イベント募集係」
電話番号  096-333-2235   ファックス番号  096-383-1739
メール  

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 健康福祉部 福祉課 障がい者支援係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ