文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

“パワーアップ教室”【第2期】受講生募集!

更新日:2025年08月18日

 人吉市では65歳から74歳の方を対象に、健康を維持する方法について専門の先生から楽しく学ぶ「パワーアップ教室」を開催します。全8回のコースの講座では、体力測定やお口の検査、認知機能検査などを行い、御自身の体の状態が分かります。教室で体も心もパワーアップしましょう!

教室の内容

  • 日程:10月16日から12月4日毎週木曜日(全8回)
  • 時間:13時30分から15時30分(受付13時から)
  • 場所:保健センター1階会議室3,4
  • 対象:65歳から74歳の方(要介護認定を受けていない方)で、原則全8回受講可能な方
  • 定員:25人程度(申し込み多数の場合は抽選)
  • 参加費:無料
表:内容(全8回)
日程

タイトル

講師

10月16日(木曜日)

 フレイルって何?

球磨地域リハビリテーション

広域支援センター

2  10月23日(木曜日)  食べることを楽しもう♪ 市管理栄養士

3

 10月30日(木曜日)

 健康はお口から! 人吉球磨歯科医師会

4

 11月 6日(木曜日)

 始めよう!健口習慣

市歯科衛生士

5

 11月 13日(木曜日)

 リズムに合わせて体を動かしてみよう

球磨地域リハビリテーション

広域支援センター

6

 11月20日(木曜日)

 単なるもの忘れ?

それ認知症の始まりです

株式会社Re学

7

11月27日(木曜日)

 脳をいきいき活性化 株式会社Re学

8

 12月4日(木曜日)

 これであなたも健康長寿

球磨地域リハビリテーション

広域支援センター

  

申込方法

  • 受付:窓口、電話
  • 必要事項:氏名、生年月日、住所、電話番号
  • 申込先:人吉市役所  高齢者支援課 6番窓口
  • 電話番号:22-2111
  • 応募締切:令和7年9月30日(火曜日)

 

令和7年度パワーアップ教室【第1期】の実施状況の紹介

《教室の様子》

 

《参加者の感想》

  • 皆さんと沢山意見交換ができ勉強になりました。楽しい8回の講座がすごく良かった。
  • 楽しく受けることができ充実した日々が過ごせています。これからも学んだことを続けていきたいと思います。
  • 人吉市内の方々と知り合えて本当に良いご縁をありがとうございました。グループ活動はそれぞれの話が出来ておもしろかった。
  • 参加できてよかったです。毎回毎回が楽しかったです。
  • 沢山の方に受けてもらいたいと思いました。
  • すごくためになる楽しい時間でした。

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 健康福祉部 高齢者支援課 元気・長生き係

電話番号:
【代表】0966-22-2111 (電話交換から担当部署におつなぎします)

ページの 先頭へ