人吉市では、介護の現場で働く人を応援するために、下記の研修を受講した方に対して研修受講費の一部を助成する制度を始めました。
詳しくは、添付の要項等をご参照ください。
1.介護職員初任者研修受講費助成金
対象者
介護職員初任者研修を修了した方のうち、次に掲げる要件をすべて満たす方
- 人吉市内の介護事業所で勤務している方
- 研修終了日の翌日から起算して1年以内の方
- 3か月以上勤務し、現在も勤務している方
対象経費
介護職員初任者研修の受講費及び教材費等(分割払いに伴う手数料等は含みません)
助成額
対象経費から教育訓練給付金及び他の助成金を差し引いた額。(上限額:6万円)
申請方法
次の書類を添えて交付申請書(様式第1号)を提出してください。
- 研修を終了したことを証する書類の写し
- 受講費等の領収書の写し
- 勤務証明書(様式第2号)
要項・申請書等様式・リーフレット
- 初任者研修補助リーフレット (PDF 1,265KB)
- 人吉市介護職員初任者研修受講費助成金交付要項 (PDF 142KB)
- 介護職員初任者研修受講費助成金交付申請書(様式第1号) (Word 18KB)
- 勤務証明書(様式第2号) (Word 16KB)
- 介護職員初任者研修受講費助成金請求書(様式第4号) (Word 17KB)
2.介護支援専門員法定研修受講費助成金
対象者
介護支援専門員実務研修等を修了した方のうち、次に掲げる要件をすべて満たす方
- 人吉市内の介護事業所で介護支援専門員の資格を要件とする業務をしている方
- 研修終了日の翌日から起算して1年以内の方
- 3か月以上勤務し、現在も勤務している方
助成対象研修
- 介護支援専門員実務研修
- 介護支援専門員専門研修
- 介護支援専門員再研修
- 介護支援専門員更新研修
- 主任介護支援専門員研修
- 主任介護支援専門員更新研修
対象経費
助成対象研修の受講費及び教材費等(分割払いに伴う手数料等は含みません)
助成額
対象経費から教育訓練給付金及び他の助成金を差し引いた額。(上限額:5万円)
申請方法
次の書類を添えて交付申請書(様式第1号)を提出してください。
- 研修を終了したことを証する書類の写し
- 受講費等の領収書の写し
- 勤務証明書(様式第2号)
- 介護支援専門員証の写し