文字サイズ

背景色変更

Foreign Language

人吉城跡から球磨川へ!球磨川、胸川に仮設の階段を設置しています ~「HITONOWA ACTION」社会実験

更新日:2025年11月13日

人吉市では、まちづくりの社会実験「HITONOWA  ACTION」を実施しています。

この社会実験の一つとして、人吉城跡から、球磨川、胸川を石垣沿いに回遊できる仮設階段と散策路を、期間限定で設置しました。

社会実験期間に併せて、夜間は城跡のライトアップも実施しています。

普段は間近で目にすることができない川沿いの石垣を散策路から見上げ眺めてみたり、夜には石垣に灯りがともり、ゆったりとした幻想的な景色を眺めてみてはいかがでしょうか。

 

仮設階段設置場所

人吉城歴史館 北側(人吉城跡内)

 

仮設階段・散策路の利用期間

令和7年11月14日(金曜日) ~ 令和7年11月30日(日曜日)

 

利用可能時間

午前9時~午後5時

注意:天候や河川の水位、流れの状況により、安全を確保するため、仮設階段を閉鎖する場合があります。

 

仮設階段と散策路.JPG

人吉城跡ライトアップ.jpg

 

この記事に関する問い合わせ先

人吉市 教育部 文化課 文化財係

電話番号:
0966-22-2324

ページの 先頭へ