詳細は以下の専用ホームページよりご確認ください。
ひとよし地域応援クーポン券とは?
- 電力・ガス・食料品などの価格高騰で、生活に影響を受けている市民の支援と市内経済の活性化を目的とし、1人(注1)につき6,000円(
、
をクーポン券として配布するもの。
(注1)令和5年7月31日時点で、本市の住民基本台帳に登録がある人
- クーポン券はひとよし地域応援クーポン券事務局(受託事業者:株式会社JTB)(注2)から各世帯主に対して配布されます。10月下旬から配布を予定しています。クーポン券の再発行は行いませんので、郵便物のお取扱いには十分注意していただきますようお願いします。
(注2)令和5年9月19日(火曜日)から「ひとよし地域応援クーポン券事務局」(受託事業者:株式会社JTB)を開設予定
- 使用期間は、クーポン券が到着した日から令和6年1月31日までとなります。
配布方法や使用可能店舗の情報などの詳細は、上述した専用ホームページか、市のホームページをご参照ください。
ひとよし地域応援クーポン券取扱店舗を募集します!
ひとよし地域応援クーポン券を使用できる店舗(及び事業所)を募集します。
登録申請は9月19日(火曜日)から開始しています。
対象事業者は、次の要件をすべて満たしている事業者になります。
- 本市内に事業所または店舗を持ち、消費者向けの販売やサービスの提供を行っていること
一部対象外の業種もあります。
- クーポン券使用期間中(令和5年10月下旬から令和6年1月31日)にクーポン券の取り扱いができること
取扱店舗登録申請説明会を開催します! 説明会は終了しました。
説明会参加には事前の申し込みが必要です。
申し込みの締め切りは、9月21日(木曜日)21時までです。
受付サイトひとよし地域応援クーポン券取扱店舗登録申請説明会参加受付フォーム(外部リンク)または以下のQRコードよりお申込みください。
<開催方法・日時>
オンライン:9月25日(月曜日)11時から
会場:9月25日(月曜日)14時から(場所:人吉商工会議所)
所要時間は、1時間程度。
<必要書類>
- 振込先通帳の写し(通帳の表紙を開いた見開き1ページ、2ページ)
- 人吉市内で事業を行っていることを公的に証明できる書類の写し(以下のいずれか1点)
- 開業届
- 確定申告書(第一表)
- 納税証明書(国税・地方税のいずれかの税目)
- 業種に係る許可証(飲食店営業許可証等)
オンライン・会場両方の参加も可能です。
会場での説明会終了後、ご希望の方は登録申請のサポートをいたします。必要書類をご持参ください。