「その他」の記事一覧

<< 前へ 1 …  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ >>

101

[2021年1月20日] 新型コロナウイルス感染症に関連して -不当な差別や偏見をなくし...

新型コロナウイルス感染症に関する不当な差別や偏見をなくしましょうのチラシ画像※新型コロナウイルス感染症に関連して、感染者・濃厚接触者、医療従事者等に対する誤解や、偏見に基づく差別を行うことは許されません。また、憶測や不確かなデマがSNS等で拡散されることで、医療機関や保健所などに問い合わせが殺到し、本来必要な業務が停滞するなどの事例が発生しています。公的機関の提供する正確な情報を入手し、冷静な行動に努めましょう。みんなの人権110番。受付時間、平日8時30分から17時15分。電話番号0570-003-110。出典、法務省ウェブサイト新型コロナウイルス感染症に関連して -不当な差別や偏見をなくしましょう- 新型コロナウイルス感染症...


102

[2021年1月12日] 新型コロナウイルス感染症に関するご寄付のお礼とご紹介

 新型コロナウイルス感染症の対策に、心温まるご寄付をいただいております。 心から感謝を申し上げる...


103

[2020年6月25日] 新型コロナウイルス接触確認アプリをインストールしましょう

接触確認アプリの概要接触確認アプリは、利用者ご本人の同意を前提に、スマートフォンの近接通信機能(B...


104

[2020年6月18日] 「マスクポスト」の設置について

マスクポストの写真 市役所等の窓口にマスク回収用の箱(マスクポスト)を設置し、ご家庭にある余剰マスクの提供を受け付け...


105

[2020年5月12日] 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安

5月8日付けの厚生労働省発表により、新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安が改訂されま...


106

[2020年5月1日] 「新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン」が開設され...

新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン新型コロナウイルス感染症緊急経済対策に伴う、給付金...


107

[2020年5月1日] 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた市議会の広報活動につ...

市役所仮本庁舎議場にて出発式での集合写真 市議会では、新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みとして、横断幕を活用した街頭等での広報活...


108

[2020年4月14日] 感染症についての正しい知識、情報に基づいた判断、行動を心がけ...

新型コロナウイルス感染症が国内で広がりを見せており、熊本県内においても感染例が報告されています。...


109

[2020年4月13日] 新型コロナウイルス感染症の外国語での情報について

新型コロナウイルス感染症の外国語での情報は、下記サイトよりご確認ください。新型コロナウイルス感染...


110

[2020年2月22日] 人吉市 新型コロナウイルス感染症対策について

本市では、熊本県内で新型コロナウイルス感染症が発生したことを受け、令和2年2月22日(土曜日)午前11...



<< 前へ 1 …  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ >>