「税情報」の記事一覧

1 2 3 4 5 次へ >>

1

[2020年12月3日] 建物の解体をされた方へ

 公費解体または自費解体の制度を利用せずに建物の解体をされた場合はご連絡をお願いします。 建物を...


2

[2023年1月4日] 過疎地域における固定資産税の課税免除について

過疎地域における固定資産税の課税免除について 「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置...


3

[2023年1月4日] 固定資産税に係る課税標準の特例等について

課税標準の特例等について 地方税法第349条の3、同法附則第15条及び第64条に規定する一定の要件...


4

[2023年1月4日] 令和5年度(令和4年中)の市県民税の申告について

申告受付と面接相談日程の画像 詳細はPDFファイルに記述されています。 市県民税申告の時期となりました。日程などの情報については、この記事もしくは広報ひとよし令和5年1...


5

[2022年12月27日] 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)について

軽自動車継続検査(車検)での「納税証明書の提示」が原則不要になります令和5年1月から、軽自動車税(種...


6

[2022年12月8日] 令和5年度(令和4年分)給与支払報告書の提出をお願いします

令和5年度個人住民税課税に向けて 給与支払者の皆さまには、前年中に支払った給与について給与支払報...


7

[2022年12月1日] 軽自動車税(種別割)の減免について

身体障がいや精神障がい等がある方の通学や通院、通所等の日常生活において使用する車両、または公益の...


8

[2022年12月1日] 令和5年度から適用される個人住民税の税制改正

令和4年中の所得に対する令和5年度個人住民税から適用される主な改正点をお知らせします。住宅ローン控...


9

[2022年12月1日] 償却資産の申告について

償却資産とは 工場や商店などを経営している人や駐車場やアパートなどを貸し付けている人が、その事業...


10

[2022年9月2日] 固定資産の所有者が転居又は氏名変更したときは

 人吉市に固定資産(土地・家屋・償却資産)をお持ちの方が、転居や氏名変更をされた場合は、納税通知書...



1 2 3 4 5 次へ >>