「くらしの相談」の記事一覧
11
[2021年7月8日] 浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内
浸水住宅修理等に係る無料相談窓口のご案内熊本県では、令和2年7月豪雨災害により、住宅等の浸水被害を...
12
[2021年7月8日] 一方的に送り付けられた商品は直ちに処分可能です
特定商取引法の改正により、一方的に送り付けられた商品は直ちに処分可能になりました商品の注文を受け...
13
[2021年2月22日] トイレ修理に伴う高額請求にご注意ください!
「トイレ修理を頼んだら、『やってみないと金額はわからない』と言われ、作業後に高額な代金を現金で請...
14
[2020年10月12日] DV相談ナビについて
DV相談ナビについて 配偶者からの暴力に悩んでいることを、どこに相談すればよいかわからないという方...
15
[2020年9月17日] 悩みごと、困りごとの相談窓口があります
生活のこと、からだのこと、こころのこと、さまざまな悩みへの相談窓口があります。 ご家族やお知り...
16
[2020年6月10日] 熊本県司法書士会からのお知らせ
「新型コロナウイルス感染症調停」開始について熊本県司法書士会では、新型コロナウイルス感染症の影響...
17
[2020年5月1日] 「消費者ホットライン188」のご案内
消費者ホットライン 188 (いやや)消費者ホットラインは、全国共通の電話番号で、地方公共団体が設置...
18
[2020年5月1日] 「新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン」が開設され...
新型コロナウイルス給付金関連消費者ホットライン新型コロナウイルス感染症緊急経済対策に伴う、給付金...
19
[2020年4月20日] 住居確保給付金の支援対象者が拡大されます
住居確保給付金は、経済的に困窮し、住宅を失った又は、失うおそれのある方に、就職に向けた活動をす...
20
[2019年3月11日] 人吉市消費者教育推進計画
消費者を取り巻く環境の変化は著しく、消費者の被害も多様化・深刻化しており、あらゆる世代で、誰もが...