「申請書」の記事一覧
11
[2022年5月6日] 郵送による納税証明書の申請方法
納税証明書の郵送請求の方法直接税務課窓口で証明書を請求できない方へ、郵送での証明書の取得方法をご...
12
[2022年5月6日] 納税に関する各種証明書の申請方法
納税に関する各種証明書の申請方法納税証明書の申請方法申請交付場所4番の税務課の窓口に備え付けの申...
13
[2022年5月6日] 広域交付住民票について
住所地以外の市区町村で住民票(広域交付住民票)を取ることができます。取得の条件 本人又は同一世帯...
14
[2022年4月1日] 法人市民税 【各種様式】
こちらでは、法人市民税の各種様式をダウンロードすることができます。ダウンロードされる各種申告・請...
15
[2022年4月1日] 自動車臨時運行許可について
自動車臨時運行許可制度とは未登録または自動車検査証の有効期限の過ぎた自動車を新規登録、新規検査、...
16
[2022年4月1日] 建築確認申請
家を建てる場合は?家を建てる場合は、建築基準法に基づいて建築確認申請が必要です。人吉市では、県南...
17
[2022年3月10日] 人吉市子ども医療費助成事業【各種様式】
医療機関等から市役所福祉課へ報告・請求いただく様式を掲載します。表:医療費助成事業の各種様式各種...
18
[2021年12月31日] 令和4年1月11日から戸籍の附票の記載事項が変更されます
変更の内容 「情報通信技術の活用による行政手続等に係る関係者の利便性の向上並びに行政運営の簡素化...
19
[2021年1月4日] 令和2年7月豪雨に伴う被災代替家屋の特例について
令和2年7月豪雨に伴う被災代替家屋の特例について 令和2年7月豪雨により滅失又は損壊した家屋に代わる...
20
[2020年10月1日] 熊本県外で子どもの予防接種を希望する方
熊本県外で子どもの予防接種を希望する方 人吉市に住民票があり、都合により県外の市区町村で予防接...