「防災・緊急」の記事一覧

1

1

[2021年3月31日] 人吉市浸水想定マップについて

 人吉市内を流れる、球磨川・胸川・万江川について、国や県が発表している最新の想定最大規模浸水想定...


2

[2023年5月19日] 山地災害防止キャンペーン実施中

山地災害防止キャンペーン実施中キャンペーン標語:「忘れない 山の恵みと 山地災害」期間:令和5年5月20...


3

[2023年5月15日] 令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金及び災害見舞金について(令...

令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金の受付について(終了のお知らせ) 人吉市では、豪雨災害により被災...


4

[2023年5月9日] 令和2年7月豪雨 人吉市災害記録・検証誌について

令和2年7月豪雨 人吉市災害記録・検証誌の作成について 人吉市では、令和2年7月豪雨の災害の記憶を風化...


5

[2023年3月12日] マスクの着用について

新型コロナウィルス感染症対策のチラシ画像、詳細はPDFファイルを参照下さい。マスク着用の考え方(令和5年3月13日以降) 令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個...


6

[2022年11月29日] 落下物防止に関するご協力のお願い

 令和2年7月豪雨の発災後、高速道路における落下物が増加しています。 増加要因が、災害関連の落下物...


7

[2022年7月1日] 人吉市総合防災マップ(令和4年度更新)

人吉市総合防災マップについて 人吉市ではこのほど、人吉市総合防災マップ(ハザードマップ)を作成しま...


8

[2017年6月1日] 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について

弾道ミサイル落下時の行動について(その2)パンフレット画像です弾道ミサイルが発射された場合で、日本に飛来する可能性があるときは、政府が、関係する地域の住民に対...



1