「防災・緊急」の記事一覧
1
[2020年12月21日] り災証明書の申請はお済みですか?
令和2年7月豪雨により、お住まいの家屋に被害が遭った方に対してり災証明書が発行されます。 例えば...
2
[2021年1月21日] 公費解体又は自費解体の受付はお済みですか?
公費解体及び自費解体の受付はお済みですか?公費解体及び自費解体の受付期間のお知らせ公費解体の受付...
3
[2021年1月12日] 災害ごみ仮置場に持ち込みできないごみについて
災害ごみ仮置場に持ち込みできないごみについて 令和2年7月豪雨災害で発生した災害ごみは上漆田町の人...
4
[2020年7月28日] 令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金の受付について
令和2年7月豪雨災害に係る災害義援金の受付について令和2年7月豪雨災害に際し、人吉市では、災害義援金...
5
[2020年7月22日] 【災害関連】豪雨被災者への生活支援窓口ガイドブックのご案内
令和2年7月豪雨被災者への生活支援窓口案内(ガイドブック)について 令和2年7月豪雨災害によって被災さ...
6
[2021年1月21日] 自費解体の受付期間終了のお知らせについて
自費解体の受付期間終了のお知らせについて 令和2年9月14日から受付を実施しておりました自費解体の申...
7
[2021年1月21日] 令和2年7月豪雨に伴う被災家屋等の解体・撤去について
被災家屋等の解体・撤去について公費解体制度とは 令和2年7月豪雨災害により損壊した被災家屋等につい...
8
[2021年1月19日] 人吉市復興計画策定委員会
本市は、令和2年7月豪雨においてこれまで経験のない未曽有の被害を受けました。災害から一日も早く復旧...
9
[2021年1月15日] 熊本県のリスクレベルは 【国分科会ステージ4】(レベル5 厳戒...
熊本県リスクレベルは、基準を10月24日に見直され新たな基準により判定を行っています。国分科会ステー...
10
[2021年1月14日] 本市立学校教職員の新型コロナウイルス感染について
令和3年1月14日(木曜日)に本市立学校に勤務する教職員の新型コロナウイルス感染が確認されました。(県...