「防災」の記事一覧

1 2 3 4 次へ >>

1

[2021年3月31日] 人吉市浸水想定マップについて

 人吉市内を流れる、球磨川・胸川・万江川について、国や県が発表している最新の想定最大規模浸水想定...


2

[2023年5月19日] 山地災害防止キャンペーン実施中

山地災害防止キャンペーン実施中キャンペーン標語:「忘れない 山の恵みと 山地災害」期間:令和5年5月20...


3

[2023年5月9日] 令和2年7月豪雨 人吉市災害記録・検証誌について

令和2年7月豪雨 人吉市災害記録・検証誌の作成について 人吉市では、令和2年7月豪雨の災害の記憶を風化...


4

[2023年4月1日] 「人吉市耐震化緊急促進アクションプログラム2023」を策定しまし...

本プログラムは、毎年度、住宅耐震化に係る取組の進捗状況を把握・評価するとともに、プログラムの充...


5

[2023年1月12日] 人吉市地域防災計画を改正しました

人吉市地域防災計画を改正しました 市では、災害対策基本法の改正及び熊本県地域防災計画との整合性を...


6

[2022年11月11日] 令和2年7月豪雨に伴う被害状況について【確定値】

令和2年7月豪雨に伴う人吉市の被害状況【確定値】、詳細はPDFファイルをご参照ください令和2年7月豪雨における人吉市の被害状況【確定値】は次のとおりです。令和2年7月豪雨に伴う人吉市の被...


7

[2022年10月11日] 水災補償を付帯した火災保険の加入促進について【人吉市水災補償...

趣旨 令和4年10月1日から、保険の見直しが行われ、保険料が改定されましたので、住宅が水災により被害...


8

[2022年8月9日] 防災ラジオの受け取りはお済みですか?【全世帯・全事業所対象】

防災ラジオを配布しています人吉市では、全世帯・全事業所に防災ラジオを配布(無償貸与)しています。受...


9

[2022年8月1日] ポケコム(避難所受付システム)の事前登録をお願いします

事前登録の方法の画面画像 詳細はPDFファイルを参照下さいスムーズな避難のために 市では、避難所でスムーズに避難者を受け付けられるよう受付システムを導入し...


10

[2022年7月1日] 人吉市総合防災マップ(令和4年度更新)

人吉市総合防災マップについて 人吉市ではこのほど、人吉市総合防災マップ(ハザードマップ)を作成しま...



1 2 3 4 次へ >>