戦国大名から近世大名へ〜相良氏の足跡

更新日:2011年4月25日

鎌倉時代から幕末までの670年間、肥後国球磨地方を支配した相良氏とは、どんな武家だったのだろう?
数々の争乱をきり抜け、家名を残せた理由は?
人吉城の築城はいつ?
戦国大名から近世大名へ、動乱の時代を駆け抜けた相良氏の足跡を追いながら、先人のメッセージを感じとろう!

第18代当主相良義陽肖像の画像


ダウンロード

追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

教育部 文化課 文化政策係
電話番号:0966-22-2324
ファクス番号:−この記事に関するお問い合わせ