新型コロナウイルス感染症の影響を受けた在留外国人のためのヘルプデスクの開設について(お知らせ)
更新日:2020年9月1日
令和2年9月1日(火曜日)から、外国人在留支援センター(FRESC)において、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて勤務先の経営状況が悪化したこと等により、就労先がなくなるなど、生活に困っている技能実習生をはじめとする在留外国人からの相談に専用回線を設けて相談対応を行う「FRESCヘルプデスク」を開設いたします。
法務省ホームページ:外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)(外部リンク)
※リーフレットは、現状、やさしい日本語のみですが、今後は多言語化を行うことを予定しています。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月20日 東西コミュニティセンター(東・西校区公民館)の利用再開について...
- 2023年2月7日 カルチャーパレスの写真及び施設概要
- 2023年2月7日 カルチャーパレス客席図
- 2023年2月7日 カルチャーパレスご利用の手続きについて
- 2023年2月7日 カルチャーパレス周辺図
- 2023年2月7日 カルチャーパレスの利用について
- 2022年9月13日 人吉市ジュニアリーダークラブ「シンフォニー」新規メンバー募集...
- 2022年7月25日 人権啓発Web講座のご案内
- 2022年7月12日 東西コミュニティセンター(東・西校区公民館)の休館のお知らせに...
- 2022年4月1日 人吉市職員出前講座 〜令和4年度講座テーマのお知らせ〜