「令和4年度人吉市子ども議会(中学生)」を開催しました
更新日:2022年10月25日
「令和4年度人吉市子ども議会(中学生)を開催しました」
テーマ
〜人吉市の未来を考える〜
市議会の疑似体験を通して、議会制民主主義への理解を深めながら、市民と行政の関わりや地方自治の仕組みを学習し、郷土(ふるさと)を誇りに思う心を育むことを目的として、令和4年10月20日(木曜日)に「令和4年度人吉市子ども議会(中学生)」を開催しました。
市内中学校3校の3年生17名の「子ども議員」が登壇し、人吉市が直面するさまざまな課題やまちづくりについて一般質問を行いました。
(左記写真について)子ども議員の質問の様子です。
(左記写真について)市長答弁の様子です。
子ども議会議事日程(PDF 約61KB)
閉会後は、子ども議員と市執行部の全員で記念撮影を行いました。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月22日 令和4年度 通学路要対策図(令和5年3月)
- 2022年3月30日 令和3年度 通学路要対策図(令和4年3月)
- 2023年2月16日 いじめ重大事態に係る再調査報告について
- 2023年2月2日 「令和4年度(第66期)人吉市立教育研究所研究発表大会」を開催し...
- 2022年12月5日 令和4年度 全国学力・学習状況調査の結果について
- 2022年12月1日 「教育委員会の事務に関する点検評価報告書」を公表します。
- 2022年8月1日 教育実習生の受け入れについて
- 2021年4月1日 人吉市教育振興基本計画
- 2021年3月31日 令和2年度 通学路要対策図(令和3年2月)
- 2021年3月31日 令和2年度 通学路における合同点検に基づく要対策箇所の対策実...