障がい者就労施設等からの物品等の調達について
更新日:2022年6月20日
障がい者就労施設で就労する障がい者や、在宅で就業する障がい者の経済面の自立を進めるため、市では物品やサービスを調達する際、障がい者就労施設等から優先的・積極的に購入・調達することを推進する方針を策定しました。
障がい者優先調達の概要については、厚生労働省ホームページをご確認ください。
トップページ>政策について>分野別の政策一覧>福祉・介護>障害者福祉>障害者優先調達推進法の推進
調達実績の公表
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年8月1日 障がいを理由とする差別と感じたら・・・まずは窓口に相談してく...
- 2022年6月28日 「心の輪を広げる体験作文」、「障害者週間のポスター」を募集し...
- 2022年4月1日 特別児童扶養手当
- 2022年4月1日 特別障害者手当等について
- 2022年3月25日 障害基礎年金
- 2022年2月8日 自死遺族グループミーティング「かたらんね」
- 2022年1月26日 【障がい者福祉】社会教育・体育施設の使用料減免制度について
- 2022年1月21日 知っていますか?ヘルプマーク・ヘルプカード
- 2021年12月1日 人吉・球磨地域 ふくしマップについて
- 2021年11月1日 難病等の方々が障害福祉サービス等の対象となります