特別障害者手当等について
更新日:2022年4月1日
常時介護が必要な最重度の在宅障がい者(児)の方に対して、次の制度があります。ただし、所得制限があり、施設に入所されている方には支給されません。
20歳以上
特別障害者手当 月額27,300円(令和4年4月分から)
20歳未満
障害児福祉手当 月額14,850円(令和4年4月分から)
最重度の方とは
重度の肢体不自由や精神障がいのため、絶対安静が永続したり、日常生活活動がほとんどできなかったり、日常生活活動が著しく制限される方などです。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月19日 (仮称)人吉市手話言語の普及及び障がいの特性に応じたコミュニケ...
- 2023年1月5日 障がいを理由とする差別解消に向けた民間事業者の理解促進につい...
- 2022年12月15日 人吉・球磨地域 ふくしマップ
- 2022年10月21日 令和5年度 鹿児島障害者職業能力開発校入校生の募集
- 2022年9月6日 こころの悩みを感じたときの相談窓口について〜ひとりで抱え込ま...
- 2022年9月5日 人吉球磨地域圏域における地域生活支援拠点等『くらしよかよかネ...
- 2022年8月1日 障がいを理由とする差別と感じたら・・・まずは窓口に相談してく...
- 2022年6月20日 障がい者就労施設等からの物品等の調達について
- 2022年4月1日 特別児童扶養手当
- 2022年3月25日 障害基礎年金