お悩み相談窓口について
更新日:2023年4月1日
お悩みに関する相談窓口〜ひとりで抱え込まず相談してください〜
悩みや不安を抱えて困っている。又は、まわりに悩みを抱えて困っている人がいる。そんな時は、ひとりで抱え込まずに、その悩みを相談してみませんか。
自死遺族相談及び自死遺族グループミーティングの開催について
家族やパートナーなど大切な方を自死で亡くされた方を対象に自死遺族相談及び自死遺族グループミーティング、出張相談会を開催しています。
- 個別相談
開催日時:毎月第2木曜日 偶数月第4木曜日 13時30分から16時30分
開催場所:熊本県精神保健福祉センター(住所:熊本市東区月出3丁目1-120)
利用方法:事前に予約のうえ来所してください。(参加費無料)
- 出張個別相談
開催日時:偶数月第4木曜日 14時から16時 12月の出張相談は第2木曜日(12月14日)
開催場所:人吉保健所(住所:人吉市西間下町86-1)
利用方法:事前に予約が必要です。(参加費無料)
- グループミーティング『かたらんね』
開催日時:奇数月第4木曜日 14時から16時 11月は祝日のため第5木曜日(11月30日)
開催場所:熊本県精神保健福祉センター(住所:熊本市東区月出3丁目1-120)
参加方法:予約不要。開催日に直接来所ください。(参加費無料)
【お問い合わせ・ご予約】
熊本県精神保健福祉センター
電話:096-386-1166 平日9時から16時
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月17日 健康福祉部 保健センター 健康増進係
- 2023年5月16日 「人吉市笑顔と健康のまちづくり協定」応募団体募集
- 2023年4月1日 人間ドックを受診した国保加入者へ助成金のお知らせ
- 2023年1月5日 新型コロナウイルス感染症についての専用相談窓口
- 2022年10月19日 人吉市外で高齢者予防接種を希望する方
- 2022年3月14日 自立支援型地域ケア会議関係様式
- 2020年4月20日 住居確保給付金の支援対象者が拡大されます
- 2020年4月1日 介護保険サービス利用者負担軽減制度のお知らせ
- 2019年7月26日 身体障害者手帳の交付を受けていない人の障害者控除
- 2018年10月2日 第2期人吉市国民健康保険保健事業実施計画(第2期人吉市データヘ...